厄除けポタリング?

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 先週は新パターンでウォーキング。今週はノーマルに自転車で家を出たが、今日の天気図は等圧線が直立した西高東低の典型的な強い冬型。最低気温は2度とのことだが、これは百葉箱の中の話。露天温度は氷点下のようで、大阪の平地でも水たまりが凍っている。しかも風がかなり強いので、体感温度はかなり低い。

 家を出たとたんに凍えてしまったが、まずは本格的な走り出しの前に寄り道。府道25号線を北上して、大阪市住吉区のあびこ観音へ向かう。

 去る1月某日、私は満41歳になった。つまり、今年は数えで42歳の本厄なのだ。個人的にはあんまり気にしていないのだが、そろそろ体力が落ちてくるのに仕事などの重圧が重なる年齢なので、体調を崩しやすい時期なのは確かだろう。

 そういう意味では、神社仏閣でお払いをしたから逃れられるものでもなかろうとも思うのだが、周囲を安心させるためにも前厄の昨年に続いて厄除けに行くことにした。トレーニングの後で出直すのはかなりツラいし、昼間は混みそうなので朝一を狙ったのだ。

100206_070412 7時ごろに大和川を渡る吾彦大橋を越えて大阪市へ。すぐにあびこ観音に着く。

100206_072330 まだほとんど人気の無いあびこ観音では、本格的な受付も始まっていなかったが、何とか無事に厄除け祈願を申し込み。今日のところは厄除け布巾と箸を頂き、後日祈祷を終えたお札やお守りが届けられるとのこと。本堂に上がってお参りしていくことも勧められた。昨日までは本堂に上がれなかったそうなので、得をしたというところだろうか。

 あびこ観音を後にした7時半頃には、出店も準備を始めていた。あびこは堺に引っ越すまで4年半住んでいた街なので、様変わりした様子を興味深く眺めながら、府道42号線を東に向かった。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


スタンプラリー2連勝

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

100129_194806 金曜日に仕事終えて帰宅すると、家に「天野酒」と大書きされた箱が鎮座していた。

 「これ、ひょっとして?」
 「当たったみたいやで」

100129_194904 昨年11/1411/23の日記で書いた「三市回遊スタンプラリー」。五條市までナイトランまでしてスタンプを押しに行った甲斐があり、ヨメさんが見事当選。河内長野市の特産品、西條合資会社の天野酒『純米吟醸 りょく』が届けられたのだ。

100129_195352 直販サイトで見ると、5000円を越える高級酒。自分で購入することは、まず考えられない・・・(^_^;)。近いうちに嫁さんと一緒に、ありがたく頂こう。

 一昨年に応募した「泉北ぐるりんウォーキング スタンプラリー」でも、息子がすごろくを当てたので、我が家全体では2連勝だ。今後もこの手のスタンプラリーには積極的に参加していこう。


Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


堺-八尾ウォーキング その2

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

[堺-八尾ウォーキング その1]からの続き

100130_131252 地図で目をつけていた松原南図書館のある交差点で左折して北上。道案内の石碑と竹内街道の表示板があった。

100130_131708 しばらく進むと「中高野街道」の案内表示があった。


100130_131726 やはり地図を見て予測していた通り、ここも旧街道だった。

100130_133532100130_133540 旧街道らしく、歴史を感じる建物が時々現れる。懐かしい丸石自転車の看板と、ホンダの看板が残る自転車屋もあった。

100130_134004 近鉄南大阪線河内松原駅に到着。

100130_134214踏切を渡る。心配していたヒザはテーピングのおかげか、痛みが出ることもなかったが、足の裏が痛い。靴がよくないせいもあるかもしれないが、長距離を歩きなれていないことが原因だろう。歩数計によると、ここでほぼ10km。時刻は14時前だったので、スタートから2時間半。時速は約4kmということになる。

100130_135130 駅の少し北で右に曲がり東進。水鳥がたくさんいる池があった(寺池)。

100130_141804 中央環状線(府道2号線)に出て、北上する。


100130_143424 新明治橋で大和川を渡って大阪市へ入る。土手上を自転車が何台も通り過ぎていったが、西風が強いので上りと下りで全然スピードが違う。天国と地獄の違いだ。

100130_150444 大和川を渡ってすぐ右折(東進)。八尾市に入って太田橋交差点で府道2号線旧道にでて北上する。

100130_151218 八尾空港西側の入口。空港を半周すればヨメさんの実家だ。ちょうどロードバイクが走ってきた。

25
 空港北側までくれば、ヨメさんの実家はすぐそば。空港内を見ると、青空の下、金綱山系がくっきり見える。中央やや左側の2つの頂上を持つ山が二上山。そのすぐ右側の凹みが竹内峠。右端の一番高い山が金剛山で、その左側が葛城山。間の凹みが水越峠だ。

 4時間20分を要して、到着は15:40ごろ。ジョギングシミュレーターによると、距離はちょうど17km。最後に近道をしようとして、かえって遠回りをしてしまい1km近く遠回りしてしまった。特に後半は休憩も入れつつだったので、平均時速は3.9km程度になってしまった。

 情けないことに、足の裏の痛みだけでなく、ふくらはぎや腿も筋肉の張りとむくみでパンパン。お尻や腰も痛い。ひと頃はジョギングで10kmを突破したこともあったが、今回は2~3km歩いただけで早歩きすらできなくなった。シューズがダメになってサボっているうちに、歩きや走りの能力があっという間に退化してしまっている。やっぱり、自転車だけでは、かたよってしまうので、いろんなトレーニングを組み合わせなければ。

26

27

100130_153136js100130untitled■本日の記録(ウォーキング)

 ・ジョギングシミュレーターの記録
  歩行距離:約17.0km
  平均速度:約 3.9km/h
  消費カロリー:1272kcal

 ・歩数計の記録
  歩数:23127歩
  EX歩数:14312歩(126分)
  距離:15.37km
  消費カロリー:663kcal


Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


堺-八尾ウォーキング その1

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 今週末は、土曜日の今日午前中に子供の幼稚園行事、夕方からヨメさんの実家で食事に呼ばれている。かと言って、日曜は天気が怪しそうだし、呑んだ翌日のトレーニングは身体に負担が大きい。

 自由に動けるのは今日の午後の数時間だけだが、自転車トレーニングや山歩きには時間が中途半端。ジョギングはシューズがダメで、水泳は四十肩が完治していないので難しい。

 そんな訳で、今日は新パターン。堺の自宅から八尾のヨメさんの実家まで、歩いていくことにした。これなら自宅に戻る必要がないので、時間を有効に使える。車向けのルート案内では距離約17kmとのことだが、徒歩の強みで最短距離をつなげば15kmくらいだろうか? 自分の歩くペースはよくわからないが、時速3kmで5時間見ておけば、大丈夫だろう。

100130_112856 幼稚園行事はスムーズに終了し、昼前11:20ごろに自宅をスタート。家を出てすぐの、野々宮神社北交差点。高圧線に沿った道が断続的に北東に続いているので、まずはこの道を進む。途中のコンビニで昼食(パン)を買って、食べながら歩く。

100130_115612 大阪府立大学に当たって、高圧線下の道が途切れる。ちょっとに迂回してキャンパスの中を抜けさせてもらう。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


ドツボにはまったルート探し

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 トレーニングを再開して3週目、身体の調子も少しずつ戻ってきている。そろそろジョギングや山歩きなどのトレーニングも組み合わせたいところだが、どちらもまだシューズがパーになったままなので、今週も自転車で家を出発した。

 LSDか峠攻めか、まだ完全復調していないのでどこに向かうか悩みつつ、とりあえず両にらみで負荷の軽い竹内峠を越えることにした。府道36号線、続いて府道32号線を東進。今日の最低気温は3度程度。今週半ばのポカポカ陽気は去ったが、先週よりはまだ暖かく感じる。

 ところが、先週に続き心拍計の調子が悪く、走り出しても心拍数が「00」表示のまま。出発前に自宅でテストしたら正常に動作していたので、原因は温度ではないかと推測。試しに本体をグローブの中に入れて暖めたら案の定、心拍を拾いだした。とは言え、心拍検出音を聞いていると、まだ異常に低い心拍数を検出したりしている。どうせ心拍数が不正確なら、速度とケイデンスが判る方がマシと、ハンドルに本体を戻した。以前から低温では調子が悪いことが多かったが、「極地」を冠したフィンランドのメーカーの製品にしてはちょっとなあ、というところだ(実際の製造国は中国だが)。

007 富田林市に入ったところで日の出。

008 近鉄長野線を越えて、石川を渡る河南橋からは、行く手の二上山がよく見える。


011

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑