ツーリング
奈良グリーンフェスタ2025

今日は仕事で奈良グリーンフェスタに協力することになった。奈良県サイクリング協会と障害者の支援を行う社会福祉法人青葉仁会が共催し、大和高原を巡るサイクリングツアーと、ブース出展やトークショー、抽選会などを開催するイベントだ…
リベンジ開催は快晴 [堺つつじの名所巡りポタ]

昨年予定していたCARACLEオーナーのポタリング企画は、3度の試走で備えた末に雨天中止orz_。後日個人的に走られた申込者もいたのでためらいはあったが、ぜひ見て欲しいつつじなので改めて参加者を募集し、本日堺つつじの名所…
走るより 話の長い 春のポタ [堺つつじの名所巡りポタ下見]

昨年雨で中止になった「堺つつじの名所巡りポタ]をリベンジ開催することになったため、3/23に改めて試走したが、今日はスタッフI井さんも一緒に試走して、重ねてシミュレーションをすることにした。布忍神社の宮司さんにご挨拶した…
快走しまなみ海道100km [サイクリングしまなみ2024]

供与中の高速道路を自転車で走行できる日本で唯一のイベント「サイクリングしまなみ」は、2年おきに開催される。今回もCARACLE製造元テック・ワンの社員旅行として、自転車部門以外のスタッフも含めて多くが参加を申し込んだ。と…
晴雨分け 夏秋の境 峠かな [乗鞍高原-白樺峠-境峠-木曽福島]

昨日は木曽福島駅から自走で乗鞍入りし、旧友たちと呑んだくれつつも早い時間に就寝した翌朝は4:30過ぎに起床。呑みすぎて少し頭が重いが、乗鞍ヒルクライムに出場するわけではないので、例年に比べて非常に気が楽だ。 やはり気にな…