Tag ‘CARACLE’

走るより 話の長い 春のポタ [堺つつじの名所巡りポタ下見]

昨年雨で中止になった「堺つつじの名所巡りポタ]をリベンジ開催することになったため、3/23に改めて試走したが、今日はスタッフI井さんも一緒に試走して、重ねてシミュレーションをすることにした。布忍神社の宮司さんにご挨拶した…


1年10ヶ月ぶりの通行止め解除 [鍋谷峠往復]

3月は全ての週末に仕事でイベントが入っており、先週は金土と一泊二日のTAIPEI CYCLE(台北國際自行車展)弾丸出張。昨年までのE-BIKE一辺倒の状態から、ロード、MTB、グラベル、そして折りたたみ自転車などの従来…


リベンジ企画始動 [堺つつじの名所巡りポタ下見]

昨日は河内長野市でACT-WITHサイクリングマルシェがあり、午前中だけ手伝いをした。仲間は今日も出展しているが、私は一応休みをもらった。 とはいえ、今日は半分お仕事に取組んだ。昨年雨で中止になった「堺つつじの名所巡りポ…


ブランク明けの足慣らし[泉北の花巡り]

3月はサイクルモードライド大阪に始まり、販売店の試乗会、名古屋サイクルスポーツデイズと週末のイベントが続き、ここまで通勤ライド以外は全く走れなかった。今日は25日振りに休みを取れたので、6:47にTORACLE-COZ2…


厳寒の和泉葛城山麓プチトレーニング

春からの仕込みで2月も仕事がかなり忙しかったが、いよいよ来週から3月に入り、ほぼ毎週末にイベントが入るし毎年の台湾出張もある。なかなか走れなくなるので、回復できないままの脚力がさらに落ちていきそうなのが残念。せめて今週末…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑