Tag ‘紀見峠’
炎暑の90km走 [鍋谷峠-紀見峠]

8/16になってお盆休みに2回めの出走ができる時間が確保できた。今日も35度を超える気温が予報されているので、11時までに帰宅しようと30分早く起きた。が、ちょっと出遅れて6:21にTORACLE-COZ2(CARACL…
めざせ「大阪・関西万博賞」その3 [千早峠(金剛トンネル)-紀見峠]

今日も35度超えの猛暑が予報されていたので、いつもより30分早く起きて6:06にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)でカラクリング(CARACLE+サイクリング)に出発。先週は上りはわずかだったので、…
3ヶ月ぶりの府外脱出ライド [鍋谷峠-紀見峠]

3月に続いて4月もほとんどの週末に仕事でイベントが入り、遠出をしたのは4/5に鍋谷峠に上って引き換えしただけで、あとは堺つつじの名所巡りポタの本番とそれに先立つ下見で近場を走っただけだった。 5月に入ってようやく週末イベ…
新生TORACLE-COZ2シェイクダウン[千早峠(金剛トンネル)-紀見峠]

GWと言っても特に遠出をする予定はないが、今日は先週末に再組み立てしたTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)のシェイクダウン(試走)に出かけることにした。 6:48に出走。まずは国道310号線を河内長野…
串柿下見ライド [蔵王峠-紀見峠]

以前は毎年11月に企画していた串柿ツーリングだが、仕事環境の変化や新型コロナの流行などでここ数年は小規模に仲間内で見に行くくらいだった。今年も一番アクセスしやすい鍋谷峠が6月から通行止めのままで、コロナ発症や仕事の多忙で…