Tag ‘CARACLE-S’

走るより 話の長い 春のポタ [堺つつじの名所巡りポタ下見]

昨年雨で中止になった「堺つつじの名所巡りポタ]をリベンジ開催することになったため、3/23に改めて試走したが、今日はスタッフI井さんも一緒に試走して、重ねてシミュレーションをすることにした。布忍神社の宮司さんにご挨拶した…


仕事帰りにスタンプラリー [大和川サイクル月間]

過去4週末(や出勤途中に)、近隣のスタンプラリーに取り組み、10/12(土)、10/17(木)、11/3(日)は大和川サイクル月間のポイントをできるだけ回った。とはいえ、他のスタンプラリーにも取り組んでいるし、何しろ19…


快走しまなみ海道100km [サイクリングしまなみ2024]

供与中の高速道路を自転車で走行できる日本で唯一のイベント「サイクリングしまなみ」は、2年おきに開催される。今回もCARACLE製造元テック・ワンの社員旅行として、自転車部門以外のスタッフも含めて多くが参加を申し込んだ。と…


秋桜と彼岸花 [竹内峠-藤原京-穴虫峠]

先週、先々週は連続3連休という方も多かったと思うが、私は東京出張も含めて公私のイベントが続いて2週末連続で走れなかった。正確には9/15にイベント会場まで往復したが、これは通勤ライドの範疇なので、本日は3週間ぶりの遠出に…


暗峠チャレンジ [チームCARACLE]

空来友蔵(Caracle Tomozou)として活動している同僚I井さんが企画するライドイベントが、6月のビワイチ、7月のアワイチと続き、次は8月に激坂「暗峠」に上ろうという話になっていた。残念ながら、皆の予定が合わずに…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑