トレーニング日記
峠には ひと足先の 秋津かな [千早峠(金剛トンネル)-紀見峠]

今日から勤務先は夏季休業。近所の友人と唯一タイミングが合いそうな日曜は降水確率が高かったので、申し訳ないが今日走っておくことにした。休みの後半には台風が接近して来そうだし、ノリクラ決戦仕様への組み換えを行いたいので、でき…
朝から激暑の峠越え [水越峠-竹内峠]

相次ぐ身体の故障や仕事の忙しさ、天候不良もあって、例年のようなトレーニングができないうちに、今月末にノリクラが迫ってきた。せめて完走を目指して猛暑の今日ももトレーニングライドに出走しようとしたら、TORACLE-COZ2…
今年初の3府県ライド [千早峠(金剛トンネル)-紀見峠]

手を傷めたり、腰痛の悪化で出遅れ、仕事の忙しさや天候不良もあって、例年のようなヒルクライムトレーニングができないうちに、7月も半ばとなってしまった。気が付くとノリクラまで1ヶ月半を切っている。タイム短縮からは卒業したとは…
あちらもこちらも通行止め [鍋谷峠-槇尾山]

先週末の千早峠(金剛トンネル)で下りのブレーキング時の前傾でも何とか腰の痛みに耐えられたので、今週末は久々に鍋谷峠を目指すことにした。今日土曜日の天気予報がやや改善し、一方で日曜は引き続いて雨予報なので走るなら今日しかな…
腰痛再悪化で2週間ぶりの坂トレ [千早峠(金剛トンネル)]

3月頭に右手を傷め、5/20からようやく峠トレーニングを再開したものの、5月末から腰痛が悪化。少し回復してきたので6/17に滝畑ダムまでは上ってみたが、翌週の仕事中に腰にピキッと衝撃が走った。あえなく再悪化でまた週末ライ…