トレーニング日記

串柿下見ライド [蔵王峠-紀見峠]

以前は毎年11月に企画していた串柿ツーリングだが、仕事環境の変化や新型コロナの流行などでここ数年は小規模に仲間内で見に行くくらいだった。今年も一番アクセスしやすい鍋谷峠が6月から通行止めのままで、コロナ発症や仕事の多忙で…


ひつじ田の 青葉儚し 雨上がり [奈良のスタンプラリー2本コンプリート]

仕事やコロナ発症で全く遠出ができなかった9月に対して、10月に入って3週末連続で走ることができ、かなり体力も回復してきたように感じる。今日も奈良のスタンプラリー2本「魅力発見!「かつらぎエリア」スタンプラリー」と「『大和…


奈良県葛城エリアのスタンプラリー2本 [水越峠-葛城エリア-穴虫峠]

昨日土曜日は仕事だったので本日6:24にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)で自宅を出走。最低気温9度と一桁まで下がり、感覚的にはいきなり冷え込んだ。それでも昼頃には20度まで上がるようなので、ショー…


2023~2024シーズンスタンプラリー始動 [日本遺産デジタルスタンプラリー~烏帽子形城跡・高野街道を巡る~(河内長野市)]

昨日土曜日は出勤日だったので走れるのは本日だけだったが、未明まで雨だったので出走を遅らせた。7:09にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)で自宅を出走したが、路面はまだかなり濡れていた。当然、峠道はび…


ノリクラ決戦仕様シェイクダウン [金剛山ロープウェイ乗り場往復]

いよいよ来週末はノリクラ本番。身体は全く仕上がっていないが、TORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)は夏季休業中に決戦仕様に組み替えた。ここまで来たらハードなトレーニングは逆効果なので、府外脱出ロングトレ…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑