2018年走り初め [南紀白浜ゆるポタ?]

正月三が日は夫婦双方の両親(や親族)と会って飲んだくれるのが通例になっているが、今年は元日にヨメさんの実家に挨拶に行き、やはり飲んだくれた。2~3日は私の両親や妹夫婦と一緒に、(南紀)白浜で一泊することになった。

白浜となれば飲んだくれているだけではもったいないので、自転車を持っていくことにした。とは言え、親族を放ったらかして長時間走れるわけでもなく、ちょい乗り程度だろう。ドロップハンドル仕様にカスタマイズしたTORACLE(虎来る號)は折りたたみに少し時間がかかるので、今回はフラットハンドルのままの娘のCARACLE-Sを輪行袋に収めて持参した。

180102_144145料金が安くなる「車種不問」で申し込んだレンタカーは、カローラアクシオ。世界最小の20インチ折りたたみ車であるCARACLE-Sは、夏に借りたヴィッツHVのトランクでも2台は余裕で載りそうだったが、セダンのカローラなら、横長に立てた状態で3台はトランクスペースに楽々収まるだろう。横倒しにして重ねたら4台載るかもしれない。

これなら家族から他の荷物が載らない、汚れると文句を言われることもないし、CARACLE-Sなら5ナンバーセダンに4人乗って4台載せるなんてこともできるだろう。

180102_145744ホテルに着いて娘のCARACLE-S(に延長シートポストやビンディングペダル等を装着したもの)を組み立て、走行可能状態にしておいた。すぐに走り出したいところだったが、すでにお酒も入っているし、親族を待たせているので準備のみ。この時点ではキレイな青空で、本当にいい天気だった。ホテル前の海には海底観光に使用されるグラスボート、りんかい号が停泊していた。

走行状態で部屋に持ち込みことも考えたが、入り口から遠いし、和室なので、すぐに展開できる程度に折りたたんで再度トランクに収めておいた。その後は親族との交流をしつつ飲んだくれ、正月の暴飲暴食を楽しんだ。

翌朝3日は朝食前にひとっ走りしようと5:30に起床したが、当然真っ暗。日の出の30分ほど前の6:30ごろ出走する予定で、着替えてストレッチ。さて、CARACLE-Sを組み立てようと、ホテルの玄関を出たら暗い空から顔にポツリと冷たいものが・・・雨だ。

180103_064628朝は一時的に曇り予報ではあったが、降水確率は10%でまさか雨が降るとは思っていなかった。確かに私は強力な雨男だが、正月早々これかい?

とは言え、降りはごく弱いもので、雨雲レーダーでも小さな弱い雨雲がいくつか流れている程度のようだ。そうこうしているうちに雨は止み、東の空が薄明るくなってきたので、CARACLE-Sを組み立てて6:45頃出走した。

古賀浦のホテルから、ライトを点灯して海岸沿いの県道31号線を走り出すと、風がかなり強い。それでも半島の風下側にいるうちはまだましだったが、府道34号線に入って阪田公園を越えて半島の北側に来ると状況は一変。

180103_065728黒雲の下で暴風が吹き付け、荒波も打ち寄せ、おまけにまた雨が降ってきた。そろそろ日の出の時間だが、日差しの兆しすら感じられない荒涼とした冬の海に気分も滅入り、ちょっと雨宿り。

180103_070102じっとしていても仕方ないし、雨は数分で止んだので走行を再開。風と波しぶきに苦しめられながらも先に進んでいると黒雲が抜け、少しづつ空が明るくなってきた。

番所山公園のある尾根を乗り越えて半島の西側に来ると、風と波は少し落ち着いた。

180103_070618そこにあるのが白浜名所、円月島だ。この島が防波堤になってくれているせいもあるだろうが、先ほどまでの修羅場を思うとずいぶん落ち着いた。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


2017年の走り納めは日ジョグトレ [ジョグ3.0km]

毎年、大晦日に(自転車の)走り納めをすることが多いが、今年は天候が悪い予報だったので12/30まで走る機会を持ちたいと思っていた。・・・のだが、年末恒例の連続大掃除はさっぱり片付かず、走りに出る余裕がなく大晦日を迎えることになった。今日も雑事が残り、天気も不安なので、止む無く近所のジョグトレで走り納めを済ませることにした。

171231_103900一時的に天候が回復していた昼前に、近所の公園を周回する一周約500mのコースを走り出した。序盤はペースを抑え、後半は少しペースを上げていった。最後まで持病の右ヒザ下と左股関節の痛みが出ることなく、無事に予定の3km(6周回)を終了。さほどのペースでは無かったこともあるだろうが、いきなり3km走っても関節に強い痛みが出なかったのはまずまず。

今シーズンも、2/12に堺市民マラソンが開催される。一時期はハーフマラソンの申し込みをするところまで頑張ったマラソンだが、2014年の大腿骨骨折以後は堺市民マラソンの3km完走マラソンに参加するのみとなっている。

中2の息子も止める気はないようで、今年も父子で出場。もっとも息子は距離は同じながらも、競技マラソンにエントリー。一緒に走るわけではない。

5月のスズカエンデューロが無くなり、来シーズンの自転車活動はまだ曖昧だが、春先からブルベなどに取り組んでいくことになるだろう。冬場も自転車活動に手を抜けないのは昨年と同じ状況。今年も本格的なマラソントレーニングは難しい。

頻繁にトレーニングはできそうにないが、堺市民マラソンまで、できる範囲でジョグトレの機会も設けていくつもりだ。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket



奥和泉ルート開拓ポタ [神於山HC]

今年のレース活動はスズカエンデューロで終わり、イベント参加も先週の大和川サイクリング倶楽部が恐らく最後。公私入り混じったな自転車三昧の日々も一段落だ。それでも習慣(惰性?)で週末トレーニングに出ようと思っていたが、近所の友人は明日の関西シクロクロス第6戦烏丸半島に出場のためご一緒できず。

そんな時に息子の野球の試合があるとのことで、たまには応援に行くことにした。少年野球のチームに入っていたころは年に数回は応援に行っていたが、私の職が変わってなかなか余裕がなかったのと、中学校の野球部に入ってからしばらくは試合に出られないこともあって、応援もご無沙汰していた。

171223_093508_0412年生も後半になり、出場機会も増えてきた。今日の第一試合はスタメンだったが、2打席のいずれも凡退で、守備でもセンターにボールが飛んでくることがなく、攻守ともにイイところなし。しかも試合はサヨナラ負け(^_^;)。

なかなか機会を作れないだけに残念だったが、(体格だけは?)成長した息子の様子は感慨深かった。週末も自転車に取り組むのは半分仕事とは言え、ここ数年家族との交流が激減していることを反省した。

反省したという舌の根も乾かないうちになんだが、帰宅後懲りずにTORACLE(CARACLE-S改)で出走(アカンわ、このおっさん)。今日は寒さが緩んでポカポカ陽気なことに加え、ひと仕事挟んでの出走で気が緩み、おまけに心拍センサーを忘れてしまい、やる気が湧いてこない。朝一番のピンと張り詰めた空気の中に走り出してこそ、気合も入るというものだ。

171223_121535加えて11時過ぎての出走とあって、空腹のせいか脚に力が入らない。行先もはっきり決まらないまま、とりあえず和泉山脈に向かってだらだら走りながら、昼食どころを探す。消化の良いうどん屋が最善だが道中に見当たらず、12時近くになったので河内らーめん喜神で醤油とんこつラーメンをいただいた。お味はまずまずだったが、ちょっと出てくるまでに時間がかかった。

エネルギー補給をして元気が出るかと思ったが、相変わらず脚が重く、どうにも調子が上がらない。国道170号線旧道に出て西進しつつルートを考えていたが、今日の調子では牛滝から和泉葛城山に上るのも楽しくなさそうだ。センサーがないので、心拍データも取れない。

春木川町から大沢町に向かうショートカットコースで牛滝に向かうことも思っていたが、決断がつかないままダラダラ走り続けるうちに行き過ぎてしまった。引き返しても、山中の細道なので台風被害が残っているかもしれないし、何より和泉葛城山に上る覚悟が付かずに国道を進み続けて決断を先延ばし。

171223_125928牛滝に向かうメインルート、府道40号線へ入る内畑交差点が近づき、決断のタイミングが迫ってきた。その時、正面の神於山が目に入った。

そうだ! 今日は神於山に上ろう。

国道170号線の旧道とバイパスに挟まれた神於山は、標高296.4mとさほど高くない。それでも周囲の山々と連続しない独立峰はよく目立ち、山頂まで自転車走行可能な車道もあるとのこと。

いつか上ろうと思いながら、トレーニングのメインにするには標高が物足りないし、遠出のついでに上るにはちょっと大変そうだ。そんな訳で何十回も素通りしていた。今日みたいに調子の上がらない日は、ルート探索のいい機会だ。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


十三峠から行く卵かけ竈飯100km走! [大和川サイクリング倶楽部]

予定が合わなかったり、雨だったりでちょっと間が空いてしまったが、久々に大和川サイクリング倶楽部のイベントに参加できた。今回は十三峠を越えて、ならまちに卵かけ竈飯を食べに行く100km超ライドという、中級者イベント。

171217_073026集合地の長居公園7:30に10数人があつまり、途中合流を併せて(たぶん)17名が参加した大イベントになった。TORACLE(CARACLE-S改)で参加の私以外は、皆さんロードバイクだ。毎度のアウェー感(^_^;)。

171217_073347世話人大塚さんのコース説明や注意事項の伝達の後、7:40に出走。東に向かっていく。

171217_080533大阪の最低気温2度、奈良は0度という予報の寒い朝。しかも風がかなり強い。着込んできたつもりだったが、なかなか身体が温まらない。とは言え、強い追い風で非常に気持ちよく進んでいく。

171217_085935多少混み合う道もあったが、概ねにスムーズに十三峠の麓にやってきた。途中で追いついてきた方や、JR久宝寺駅で合流した方、そしてこの水越東交差点のセブン・イレブンで全員集合?

171217_084933700Cのロードバイクならタイヤを突っ込んで駐められる柵があるのが、セブン・イレブンの良いところ。互い違いに5台のロードバイクがきれいに駐められている。とは言え、20インチのCARACLE-Sはこの技が使えず仲間はずれ(シクシク)。

171217_090449ここからひと走りして十三峠のアタック開始地点としてメジャーな大竹七丁目交差点へ。この寒い中でも、次々自転車乗りが下りてきたり、スタートしていったりしている。

171217_090838ここまで5~6人を3チームに分けて走ってきたが、ここからフリー走行。まだ後ろのチームが追いついていないが、コースリーダーKさんの声掛けと同時に数人がアタックを開始。私も後を追った。

序盤は数回の折り返しで一気に高度を上げ、眼科に大阪平野を見下ろす。私の前にいるのは4人。アタック序盤は無理に追いすがらず、心拍数を170bpm未満に抑える。それでも冷たい空気の中で呼吸が急に荒くなって喉が苦しい。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


押し付けクリスマスプレゼント [娘のCARACLE-S]

171216_091600171216_091505小雨や雨上がりを走ったりしているのに、なかなか通勤用CARACLE-S(2015試作車)のクリーニングができなかった。

今日はようやく時間が取れたが、娘のCARACLE-S(2016)もしばらく放ったらかしだったので、併せてメンテナンスを行うことにした。

まず、ボロ切れでざっと水拭きして飲料こぼれや泥汚れを落とす。

171216_092951続いてチェーンクリーニング。フィルタークリーナーを入れたチェーンクリーナーにチェーンを通す。

171216_0934592台のチェーンの汚れを落とした後は、2本のチェーンを水と一緒に密閉容器に入れてシェイク。何度か水を変えて、フィルタークリーナーと汚れを洗い流す。

171216_100423チェーンを干して乾燥させる間に、フロントチェーンリングやリアのスプロケットをクリーニング。パーツクリーナーを吹き付け歯ブラシでこすって汚れを浮かせ、ボロ切れで拭き取る。

171216_110936ディレーラーやブレーキ、その他のパーツ類もクリーニングと注油をしながら、ボルトの増し締めをしながら点検していく。

通勤用CARACLE-Sに乾いたチェーンを装着し、注油して余分なチェーンルブを拭き取り、インデックスの微調整。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket



サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑