今日はサクっと [雨でトレーニング中断]

 この所、平地の自転車ライドやジョギングが続いていたので、今週末は自転車でちゃんと走ろう! と、6:00過ぎに出走。

 ところが、走りだした途端にパラパラと雨が降ってきた。ごく弱い雨だし、すぐ止むだろうとしばらく走ってみたが、雨は振り続いて路面も濡れてきた。この先、山間ではもっと雨が振りやすいだろう。ちょっと風邪気味だし、冬の雨の中を走るのは危険過ぎる。やむなく、10kmほど走った所で引き返した。

 帰ったら天候の回復を待ってジョギングでもやろうか? もし天気が悪いままなら水泳でもやろうか、と思っていた。ところが、体調ももう一つなこともあり、家に着いたらもう一度飛び出す気力が失せてしまった。まあ、こんな日もある。

■コースマップ

■本日の走行記録(自転車)

Cyclemeterの記録
 スタート: 2012/01/28 6:03:35
 完了: 2012/01/28 7:33:51
 バイクタイム: 0:55:46
 停止時間: 0:21:44
 距離: 19.84 km
 平均スピード: 時速 21.34 km
 最高スピード: 時速 40.99 km
 登り: 80 メートル
 カロリー: 489 kcal

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


関西シクロ観戦 [第9戦・みなと堺グリーン広場]

第6戦(くろんど池)に続き、今日は関西シクロクロス第9戦(みなと堺グリーン広場)の観戦に出かけた。近くではあるのだが、昨晩の新年会の疲れも残っているし、カメラを持っているので車でお出かけ。

何年か前にも観戦しに行ったことがあるのだが、うっかり堺浜の方向に向かってしまい、遠回り。会場に着いたのは、CM1(40歳上位)も佳境の9:30過ぎだった。慌ててカメラを抱えてゴール近くに駆けつけたが、年代物のコニカミノルタ製カメラの調子が悪い。1枚撮るごとにエラー表示が出て固まってしまい、電源を切って入れ直すと何とか復旧するという状態。

撮れた画像の多くも不完全な状態で、アタフタ。低温でバッテリーが弱っているのか、シャッター回りの不具合か、このところしばしば調子が悪くなる。いい加減、買い替え時だろう。

120122_094358120122_094440 何とか、CM1の1、2位ゴールは撮影したが、構図もピントも無茶苦茶。

120122_095308 すぐに始まった表彰式の画像は、全滅。上の方が黒くなっている。

それでも続けて撮り続けていると、何とか正常に撮影できるようになってきた。

120122_095634120122_100128 続く、C2(中級男性)には旧知のお知り合いが一人出場。サイクルベースあさひネットワーキング店の岩田店長だ。今日はfacebook友達になっていただいた有名選手の方々(辻善光選手、豊岡英子選手、阿部良之ビチコルサ アヴェル店長)は軒並み出場しておられないので、岩田さんの応援がメインのようなもの。

120122_095950 スタート地点で岩田さんを探すと、いました! 後ろのほうで控えめに構えていらしゃいます。

120122_100202120122_101024 12/18の第5戦(丹波自然運動公園)でC3(初級男性)で3位に入賞し、C2クラスに上がったばかりの岩田店長。競技時間が40分に伸び、周りのレベルも高いので、さすがに苦しそうでしたが頑張っておられました。

岩田店長力走

120122_101058 クリスマスに行なわれた第6戦(くろんど池)ほどではありませんが、今回もユニークな格好で出場(や応援)されている方がちらほら。

120122_101228120122_101340 同時にCL1(上級女性)も走っています。

120122_101638集団がバラけて賑やかな状態。

120122_104400120122_104418120122_104458そして、次々ゴール。

120122_105026岩田店長もゴール。

120122_105348上位がゴールしたら、すぐにCL1の表彰式。

120122_105738続いてC2の表彰式。

表彰式が終わった所で、岩田さんを探して挨拶。私にも「(見てないで、)マッドガード外して、出ろ~!」と、強力なプレッシャーをかけられましたが、ヒルクライムの何十倍もキツそうですし、腰痛持ちの私には担ぎが入るシクロクロスは、とてもとても・・・。ちなみにサイクルベースあさひのメンバーの方々は、何人も大会スタッフとしても協力されています。

120122_111136120122_111206120122_111316120122_111654続いてはCY(主に中学生)、CL3(超初級女性)、CM1(40歳超初級)が時間差でスタートし、同時にコースを走る。中学生や女性の力走もスゴイが、同世代も多く走る40歳以上クラスは親近感が湧く。

120122_111448120122_111620この方はかなり年代物のスチールフレーム。パーツ構成もフリクション時代のカンパのシフトレバーやサイドプルブレーキが目に付いた。これでも参加できるのだから私の自転車でも出られなくはない。CM1は競技時間も15分と短いし・・・ヤバイヤバイ、親近感が湧き過ぎた。

CK2クラス、スタート

続いて岩田店長の息子さんも出場しているCK2(小学校3~4年)のスタート。スタート直後に大転倒をした参加者もいたが、起き上がって再出走。観客の拍手を浴びていた。

120122_114322120122_114408競技時間こそ10分と短いが、大人顔負けの力走。女の子の健闘も目立つ。

120122_114508120122_114528次々ゴール。中にはゴールラインを通過した直後にハンドルを叩いて悔しがる姿も・・・熱い。

120122_114610岩田ジュニアもゴール。

続くCK1(小学1・2年)と、お昼の試走時間は車で休憩。お腹が空いてくるが、場内に食事をできる所もない。到着が遅れて、途中で買出しする余裕がなかったのが残念。

120122_122122いよいよ本日のメインイベント、C1(上級男性)。居並ぶ選手の緊迫感は、さすがに最上位クラスだ。

120122_12220012:20にスタート。直後から凄まじい勢いで選手が飛び出していき、今までとは違う迫力。

120122_122238120122_122330120122_122334120122_122346選手のレベルが高いレベルで均衡しているので、スタート直後はなかなか集団もバラけず、一団になってコースを疾走(画像では担いでますが・・・)。コーナリングもストレートも、今までのクラスとは明らかにスピードが違う。

120122_122902120122_122918120122_123312それでも周回を重ねるうちに、上位選手が徐々に大集団から離れていく。

120122_122506120122_122538障害を次々飛び越えていく選手たち。堺ステージは階段などのない高速コース。C1だけあって、低い障害なら乗車したまま飛び越えたりする選手もいる。それでも画像のような高さの障害になると、乗車したままクリアするのが難しい。上位の選手ほど乗車にこだわらず、押しや担ぎを流れるようにスムーズにこなして通過していく。

障害を飛び越える選手たち1
障害を飛び越える選手たち2
障害を飛び越える選手たち3

120122_122512レベルの高いC1だが、レベルが高いなりに全力を尽くしている選手たちに余裕がある訳ではないのだろう。中には自転車を障害に引っ掛けてしまう選手もいる。

120122_122730120122_122748120122_122942120122_123112120122_123604120122_123946C1は60分の長丁場。観戦場所を変えながら、撮影できる余裕がある。

120122_130424砂場ではほとんどの選手が自転車を降りて押すが、中には乗車したまま強引に突っ切る選手もいる。

砂場1
砂場2

120122_132406120122_132556120122_132616そして上位選手がゴール。

120122_133240120122_133324120122_133438120122_133512すぐに表彰式。優勝は丸山厚選手。2位伊澤優大選手。3位入江克典選手。

この後も他のクラスのレースは続くが、私はここでおいとまさせてもらった。今回も迫力のレースをすぐ間近で見ることができ、満足。シクロクロスは選手がロードレースより身近に感じられるのが魅力だ。ヒルクライムレースと比較しても、走っている間は見るからに苦しそうなのに、レースが終わると選手はみな笑顔で楽しそう。

強いお勧めもあり、気がつけば参加方法を調べてる自分がいたりする。腰痛、自転車の用意、そして(マンション住まいの身には)泥だらけになった自転車のケアも問題だが、いつか出場できるといいなあと思う。

■本日のフォトアルバム

 本ブログに掲載した以外の画像も下記に多数掲載しています。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


今日は息子に勝利 [ジョギング6km]

 今日は、昼からノリクラ仲間と会うことになっているので、自転車での遠出はやめてジョギングをすることにした。

 例によって息子と一緒に走り、娘は自転車で伴走サポート。前回と同じく、今日も入念にストレッチの上で、早歩きで500mのコースを一周。さらに走り始めてからも最初はゆっくりと走り、ウォーミングアップを充分にした上で徐々にスピードを上げていった。

 手間暇かけたお陰か、今回も脇腹痛が起きずに済んだ。このパターンでしばらく試してみよう。

 息子は例によって私の前を走っていたが、今回調子が悪かったようで、3周目くらいから徐々に遅れだした。

 今日は10周(5km)走るつもりだったが、走っているうちに周回数がわからなくなった。iPhoneアプリCyclemeterで表示される距離の通り走ったが、後で記録を検証してみると、12周(6km)走っていた。GPSで計測するCyclemeterは周回コースでは曲がり角が短絡されて、少し短めに計測されるようだ。

 例によって最後の数週はヒザの痛みをこらえながらだったが、前回より少し距離を伸ばすことができた。この調子で、今シーズンも10kmの大台を超えることが目標だ。ここ数回は息子に負けっぱなしだったが、今回は息子を周回遅れにした。小二に勝って喜んでいる場合ではないが・・・。

 昼からは、伊勢志摩ツーリングの検討会議。全日本マウンテンサイクリングin乗鞍への参加を通じて、関東や関西の大学サイクリング部出身者やその家族、友人が集まったノリクラ仲間。一昨年からはノリクラだけでなく、ゴールデンウィーク明けに一泊ツーリングをするようになった。今日は仲間の一人が関西(と言っても舞鶴だが)に出張で来ることをきっかけに、名古屋と関西在住の仲間が集まった。

 今年は、伊勢市駅に集合して海沿いを走り、相差付近で宿を取って一泊、翌日は賢島駅まで走って解散というおおまかなプランが決まった。周辺には伊勢神宮や二見浦、鳥羽水族館、パルケエスパーニャ等々、多数の見所がある。最終的には当日のペース次第だが、ゆっくり見て回っていたらとても時間は足りないので、取捨選択が必要だろう。

 大王岬など、英虞湾周辺も走りたかったが、参加者の多くは関東方面からやってくる。今年も女性が参加する予定であり、長い距離を走るのは難しいだろう。ともあれ、自転車ライドだけでなく、夜の宴会も楽しみなイベントだ。

IMG_0721s 検討会議後はそのまま新年会に突入。約5時間も飲み続けて酒量も半端ではなく、近況に昔話に、いつにも増して大いに盛り上がった。

■コースマップ

■本日の走行記録(ジョギング)

Cyclemeterの記録
 スタート: 2012/01/21 10:42:53
 完了: 2012/01/21 11:16:46
 ランタイム: 00:32:04
 停止時間: 00:0:23
 距離: 4.78km
 平均ペース: 時速 6:43 km
 登り: 41 メートル
 カロリー: 311 kcal

■ラップタイム(1周約500m)
LAP01 0:03:14
LAP02 0:03:04
LAP03 0:02:48 *
LAP04 0:02:47 *
LAP05 0:02:23
LAP06 0:02:33
LAP07 0:02:40
LAP08 0:02:28
LAP09 0:02:33
LAP10 0:02:27
LAP11 0:02:34 *
LAP12 0:02:34 *

*LAP3,11は計測漏れのため、2周分のタイムを分割

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


猛虎参號、聖地へ [甲子園-武庫川-猪名川]

天気予報を見ると、今日はちょっと強めに西または北西の風が吹くとのこと。日頃馴染みのエリアである奈良や和歌山方面に向かうと、帰路に向かい風で苦しむことになりそうだ。さて、どうするか?

実は、1/11、12日とnorikura1059さんが上洛ライド第二弾にやって来た。11日夜に堺で会い、翌日は神戸方面に向かうことを考えていると聞いて、「地元やけど市街地を走っても面白くないから、そっち方面に行こうと思わないんやよな」と私は言った。最終的に、norikura1059さんは大阪城や甲子園球場を経て、神戸の清盛塚まで走られた。

「行こうと思わない」と宣言したばかりではあるが、「甲子園」という単語を目にしたこともあり、前言撤回。今日は堺から見て北西である、阪神地区を目指すことにした。行きは向かい風でも、帰路は追い風でラクラクというプランだ。

120114_064700 6時過ぎに自宅を出走。堺市内を北上し、R26で大和川を超えて大阪市へ入るころには、薄明るくなってきた。早朝のせいか、風はまだそれほど強くない。今のうちに進んでしまおう。

120114_073226 何度か大型車にギリギリを追い抜かされヒヤヒヤしながら、府道29号線(新なにわ筋)を北上。阪神地区に向かう最短ルートであるR43に入ったが、木津川、尻無川、安治川、正蓮寺川と川を超えるたびに自転車を押してスロープを上り下りさせられる。車では何度か通ったことのあるルートだが、自転車ではペースがさっぱり上がらない。

120114_073534 安治川を超える橋上から、大阪港方面を見渡す。今日は雲が多く、7:30を過ぎても薄暗い。晴れていれば、もっと景色も楽しめるのだが・・・。

120114_074826 新淀川を渡る新伝法大橋は、ようやくスロープなしで渡れた。

120114_075846120114_075854 左門殿川(神崎川)を超えて、兵庫県へ。今日の体調はもうひとつで脚がなかなか回らないが、幸いなことに風がほぼ止んできた。朝凪だろうか。

120114_082826120114_083224 ようやくペースも上がり、武庫川を超えて甲子園へ到着。フレーム完成以来20年、苦楽を共にしてきた愛車、猛虎参號を初めて甲子園に連れてくることができた。

120114_084624 もうちょっと西に脚を延ばすことも考えたが、走りにくいR43を戻るのも嫌なので、武庫川沿いの自転車道に出て北上することにした。

120114_084734120114_084752 ここで、走行中の動画撮影に挑戦してみた。使用したのは勤務先がまもなく発売するモバイルホルダー。iPhoneのカメラが隠れないように、少し上にずらして固定し、前方を撮影するように角度を調整。

JR神戸線の手前から3.5km程を撮影しながら走ってみたが、なかなか面白い。ただ、普通にハンドルに装着していると、縦長の映像になってしまう。iPhoneで再生する分には問題ないが・・・。

120114_085709120114_085912 山陽新幹線の高架まで来た所で9時になった。昼までに帰宅するために、ここで帰路につくことにした。R171-府道334号線-府道99号線と東進。

120114_094838 伊丹空港の滑走路南端付近に来て空を見上げてみたが、しばらく飛行機は降りてきそうにない。すぐ真上を飛行機が通る迫力のポイントなのだが、時間もあまりない。残念ながら、先に進んだ。こんなことなら、素直に猪名川沿いのルートを進めば良かった。

120114_095942 猪名川土手上に出て南進したが、天気予報とは異なり弱い南西の風。今週も追い風に乗る目論見は外れ、向かい風に苦しみながらの帰路となった。阪急神戸線を超える地点では、河原に降りてちょっとダート走行。

120114_102428 猪名川が合流した神崎川に沿って南進を続けたが、R2で東進。新淀川を越えて福島区へ。

120114_103948 新なにわ筋を南下して、道頓堀川を超える地点では横に京セラドーム大阪が見えた。ここもタイガースの第二のホーム球場。

往路で大型車が多く走りにくかった津守以南の新なにわ筋を避け、JR芦原橋駅前で(旧)なにわ筋にずれ、さらに南進。信号は多いが、大型車に煽られることはないのでまだマシな道。

120114_111242 地下鉄岸里駅付近でR26に出て南進。北島交差点で往路のルートと接するが、帰路はあえてルートを変えた。大和川を越え、後は慣れた通勤ルートで家路を急いだ。序盤と後半に向かい風でペースが上がらず苦しい道のりだったが、何とか午前中に帰宅できた。

買い物などの用事でなんばや天王寺界隈まで自転車で行くことはよくあるが、大阪市内を突っ切るような走り方をしたのは、実は初めて。自転車未走のルートは新鮮な体験だったが、やっぱり都心部は走りにくい。自転車道をうまく繋げるルートでもない限り、これからももっぱら自然が多く車の少ない郊外に足を向ける事になるだろう。

 

■コースマップ

 

■本日の走行記録(自転車)

Cyclemeterの記録
 スタート: 2012/01/14 6:06:08
 完了: 2012/01/14 11:39:48
 バイクタイム: 3:25:29
 停止時間: 2:08:03
 距離: 81.34 km
 平均スピード: 時速 23.75 km
 最高スピード: 時速 40.99 km
 登り: 340 メートル
 カロリー: 2029 kcal

POLAR CS200CADの記録
 走行距離: 86.5km
 消費カロリー:2613kcal
 計測時間:5:33:24
 平均心拍数:119
 最大心拍数:—
 平均速度:22.5km/h
 最高速度:37.1km/h
 平均ケイデンス: 93
 最大ケイデンス:120
 心拍数ターゲットゾーン:130-152
 ターゲットゾーン以下時間:3:56:03
 ターゲットゾーン内時間:1:26:19
 ターゲットゾーン以上時間:0:11:01
 走行時間:3:49:56
 累計走行距離:3364.0km(2010年12月10日より)

 

■本日のフォトアルバム

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


盗難(?)自転車届出 & 奈良観光ウォーキング [平城宮-興福寺-春日大社-東大寺-平城宮]

120107_080340 昨日の初走りで盗難品と思しき自転車フレームが放置されているのを発見したが、その続報。

 盗難フレームを車でピックアップするついで、と言ってはなんだが、今日は家族サービスで、二日連続奈良に出かけた。奈良観光を終えて、柏原市のアクアピアアイスアリーナそばのフレームが放置されていた場所へ、19時過ぎに到着。まだ、置き去られたままになっていた。

 フレームを持参して柏原警察署へ向かい、状況を説明したところ、マウンテンバイクを所持している警察官もおり(異動で通勤用に使わなくなり、数年死蔵しているそうだが)、丁寧に対応してくれた。

 \44,100のGIANT エスケープ R3のフレーム部分であり、車台番号の一部や防犯登録シールが削られていることからまず間違いなく盗難車であること、恐らく部品だけ売り払い、足の付きやすいフレームは捨てたのだろうと伝えたところ、拾得物として受け付けるとのこと。

 「防犯登録とフレーム番号が一致すればただひとつの自転車として特定できるが、フレーム番号は重複する場合もあるし、両方が削られているので特定は難しい。被害者の届出があれば照合できる」といったニュアンスの説明を受けた。

120108_193000a 大阪店が堺筋本町にあるワイズロードのショップシールが貼られているので、「店に聞けば特定できるかもしれない」とも伝えたが、詳しいことを聞き返されなかった。どうやら、捜査開始は被害届次第ということのようだ。

 私への対応は親切丁寧、かつ好意的であり、いい加減とは思わなかった。多数の自転車窃盗や、それ以外の重大犯罪が起きる中、自転車一台のために警察の全力を上げて取り組むわけにもいかないのだろう。予算や人員を無制限に増やすわけにはいかない以上、犯罪捜査に優先順位をつけざるを得ないのは理解できるが、自転車好きとしては残念。

 いつ私自分が被害者になるかわからず他人ごとではないし、新品のフレームが朽ちていくのが残念で届け出た。しかしながら、このフレームは結局ゴミとして処分されてしまうのかもしれない。と言うのは、私は権利放棄したし、エスケープ R3を購入するような方は恐らく初心者で、フレームだけ返却されても活用できないだろうからだ。せめて、犯人特定に役立てば、と思うのだがそれも見込み薄だ。

 ここまで関わったのだから、もうちょっと動いてみようと思い、このブログにアップした。心当たりの方がいらっしゃったら連絡して欲しいし、それ以外の自転車オーナーには盗難防止のために油断しないことと、万一盗難にあったら被害届を出すことをお勧めしたい。

■拾得フレームの詳細
・商品名:GIANT エスケープ R3
・カラー:ブルー
・サイズ:S
・車台番号:C61A93~以下削られている


120108_130704120108_162312 余談だが、奈良での家族サービスは、平城宮跡の駐車場に車を止めて、興福寺、春日大社、東大寺大仏殿を参拝してまた平城宮に戻り、気が付けば約20kmのウォーキング。自転車で100km走の翌日に、20kmウォーキングとは、この連休はなかなかハードだ。

■コースマップ

■本日の走行記録(ウォーキング)

Cyclemeterの記録
 スタート: 2012/01/08 10:57:03
 完了: 2012/01/08 16:42:13
 移動時間: 3:30:18
 停止時間: 2:14:47
 距離: 19.82 km
 平均スピード: 10:37 km/h
 最高スピード: 4:32 /km
 時速 44.53 km
 登り: 147 メートル
 カロリー: 795 kcal

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑