Tag ‘トレーニング’
谷筋の 濡れた激坂 ホイルスピン [和泉葛城山 蕎原ルート]

お盆休みに入っても天候不順や用事が続き、今日になってようやく出走。雨や曇りが続いてここ数日は少し涼しい(といっても最高気温は30度を越えている)日が続き、今日も35度は超えない予報だが、最高気温34度は充分に暑い。今日も…
4年ぶり串柿の王道ルート [蔵王峠-七越峠-鍋谷峠]

先週も30分早く起きて出走したが、寄り道やコースミスもあって帰宅が正午近くになり、暑さに辟易した。今日は11時までに帰宅しようとやはり30分前に起床して、先週よりさらに15分以上早い5:49にTORACLE-COZ2(C…
めざせ「大阪・関西万博賞」その3 [千早峠(金剛トンネル)-紀見峠]

今日も35度超えの猛暑が予報されていたので、いつもより30分早く起きて6:06にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)でカラクリング(CARACLE+サイクリング)に出発。先週は上りはわずかだったので、…
朝九時に スマホダウンの 暑さかな [鍋谷峠-犬鳴峠]

先週はWAKAYAMA800「大阪・関西万博和歌山ゾーン」に取り組んだがほぼ平地ライドだったが、今日は新ホイールを試したかったので、峠越えで府外脱出ライドに取り組むことにした。今日はそれが主目的ではないが、WAKAYAM…
めざせ「大阪・関西万博賞」その2 [WAKAYAMA800 8th season]

先々週、先週と2週続けて和泉葛城山に上って「岸和田ヒルクライムチャレンジ ~七葛~」を完了したので、今週はWAKAYAMA800「大阪・関西万博和歌山ゾーン」の続きに取り組むことにした。5/17に「大阪・関西万博WAKA…