金剛トンネル-紀見峠

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 昨日(8/13)から勤務先のお盆休みに入った。休み前の激務で疲れていたが、翌日(今日)は降水確率40%との予報が出ていたので、無理をして3:30起きでトレーニングに出た。

 が、全く身体が言うことを聞かない。身体中がだるく、腰も痛い。軽い吐き気までしてきた。結局10kmほど走って家に引き返した。やっぱり疲れが溜まっていたのに、3:30起きはムチャだったようだ。昨日の走行距離、平地を22.3km。

 仕切り直しの今日(8/14)は、やはり3:30起床。4:40頃家を出発した。体調はまだしんどいが、昨日よりは随分マシだ。天気もよい方にずれて、今日のうちは大崩れすることは、なさそうだ。

01夜明け 今日はひとまず金剛トンネルまで登ってみることにした。R310を河内長野方面に向かう途中でキレイな朝焼けが見えた(やはり天気は下り坂らしい)。R310をそのまま進むと、河内長野駅をぐるっと回り込んで裏手にまわり、石川を越えるといきなり急な登り坂。

02観心寺 まずは、抑え気味にいくつか続く坂をクリア。観心寺でトイレに立ち寄り、6時少し前にアタック開始。やはり身体は本調子ではなく、脚が回らない。今日も腰が痛いので、半分以上ダンシングで登り続けていたが、心拍数が上げられずほぼ160以下。

03金剛トンネル 6:30頃金剛トンネルに到着。結局、観心寺から40分22秒。アタック中の平均心拍数は153という体たらくだった。疲れはしたが、なんとかもうひと峠は登れそうだったので、小休止ののち奈良側に下り始めた。

04金剛トンネル下り 金剛トンネルから奈良側の下りは、道幅が広く適度なカーブがあり、とても気持ちがよく下れる。その上、今日は空気が澄み五條市街や吉野の山々がくっきり見え、絶景だった。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


決戦ホイール組み

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

03リム 先日、norikura1059さんに頂いたMAVIC GEL280で後輪を組んだ。

02ハブ 昨日から隙をみて準備を進め、まずはフリーハブの準備。使用していないサンツアー・SLマイクロライトのフリーハブが2つあるが、片方は元々猛虎参號で使用していたものでハブシャフトが短く(126mm)、ベアリング球が1個足りない(以前作業時に紛失)。もうひとつは昨年Yahoo!オークションで落札した新品だが、28穴でGEL280と合わない。

01後輪完成 この二つを合わせて、32穴でハブシャフト130mmの後ハブを組み立てた。SLマイクロライトハブはリアのフリーボディーを軽合金に、フロントのハブシャフトを軽合金にした発売当時(約15年前)には最軽量クラスの製品だった。現在、猛虎参號で使用しているホイールでもARAYA CTL-385と組み合わせて使用している。都合3つリアハブを持っていることになる。フロントも予備が欲しいところだが、なかなか入手できないでいる。

 ホントは軽合金製のフリーボディーがかなり痛んでいるので、新品のものを使用したかったが、ハブ部とフリーボディ部を外すには一度ホイールを組まないと外せそうにない。取りあえずはそのまま組むことにした。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


今日は、ほどほど

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 今週も3:30起床。これまでで最も早い4:30頃家を出発した。当然、まだ真っ暗だ。

 今日は、先週断念した十三峠に向けて走り出した。早朝なら走りやすいだろうと、阪和道の下を走る府道36号線(泉大津美原線)を北上した。それでも主要道路なので、5時前から結構車は多い。

 体調はまあまあ。それなりに脚も回るようだ。前夜から水分を意識して取ったり、早く床に就いたりと、体調を崩さないように意識していたが、成果があったんだろうか?

01夜明け目前の生駒山系 そのまま道なりに府道2号線(中央環状道)を北上し続けて、大阪市をかすめ、八尾市に入る。幹線道路なのでペースは早くなるが、この道路はいくつの線路を越える度に、高架道路が自転車通行禁止になる。踏み切りはないし、線路を越える歩道橋は階段のみだったり、上下線のどちらか一方にしかスロープがなかったりする。交通ルールを守ると、しばしば迂回を強いられるのが難点だ。

02水越東交差点 久宝寺緑地手前の神武町交差点を右折し、府道5号線を東進。R170旧道に突き当たったら北進して十三峠の登り口、水越東交差点に6時頃到着。途中で買ったパンを食べながら一息入れ、アタック開始。

 上り始めてすぐ道を間違えたことに気付いた。以前は何度も登っていた道なので油断していた。大阪経済法科大学の前を通る道が本来の峠道だが、曲がらなければいけない分岐を素通りしてしまったようだ。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


MAVIC GEL280到着

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

01ホイール箱 今日、norikura1059さんから、荷物が届いた。

 中身はホイール。norikura1059さんが、以前使っていた完組前輪(MAVIC GEL280 リム + カンパCレコード ハブ)と後輪用のリム単体(GEL280)。乗鞍決戦用にお譲りいただいたのだ。norikura1059さん、ありがとう。

02中身 あとは手持ちのサンツアーSLマイクロライトリアハブの予備で後輪を組めば、サンツアーコンポを搭載した猛虎参號でも使用できる。猛虎参號はそもそもフレームがスチール(丹下No.2)なので、軽量化にも限界があるが、ホイールが軽くなるだけでも体感効果は大きいはずだ。

 今年もタイムダウンが必至の腰痛持ちだが、少しでも早く登れるようにあがいてみよう(「それより、自転車買い換えろ!」っていうツッコミは無しね)。

 さて、スポーク長を調べて、調達しなければ。

 

※『2007乗鞍参戦記』をこちらに掲載しています
https://www.hisayuki.org/

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


また、オーバートレーニング?

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 今週も早朝3:30起床。軽食や軽量化(トイレ)、テーピング、ストレッチなどの準備を終えて、本日の自宅出走は4:45。準備がスムーズに行き、ついに4時代出走が実現した。夏場に暗いうちからスタートするのは、ここ数年なかったことだ。

 しかし、連日の猛暑でへばっているのか、身体が重い。先週は寝起きでも結構身体が動いたが、今日はさっぱりだ。久々に八尾から十三峠にでも登ろうかと思っていたが、通い慣れた道の方がよさそうだと、ひとまずR480鍋谷峠に進路を取った。

 通い慣れたアプローチでもさっぱりペースが上がらず、「今日は無理せず鍋谷峠でピストンしようか」との弱気がよぎる。鍋谷の登りでアタックしたものの、心拍数160程度でも呼吸が苦しくてペースを上げられない。乗らない気分のせいか、タイム計測も忘れてしまいますますモチベーションが下がる。

01鍋谷峠 今日はダメだ・・・。中盤以降、大幅にペースダウンして、なんとか6:50頃に鍋谷峠にたどり着いた。アタック中の平均心拍数は157という体たらくだった。

 ところが現金なもので、峠に着くと意識が変わる。ペースダウンしていたせいか不完全燃焼気味で、引き返すのが残念に思えてきた。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑