Tag ‘軽量化’

TORACLE-S BB交換 [CARACLE-S]

451化とキャリパーブレーキ化を果たしたTORACLE-S(CARACLE-S 2016試作車)だが、走行距離が1万キロを越えてあちこち消耗しているので、この機会に手を入れている。 451化の前の話だが、ペダリング時に軋…


451化TORACLE-Sのリフレクター装着と軽量化の模索 [CARACLE-S]

451化とキャリパーブレーキ化を果たしたTORACLE-S(CARACLE-S 2016試作車)だが、それに伴い使用しないカンチ台座のシャフトを外した。 そこで問題になったのがリフレクターの装着だ。販売状態のCARACL…


TORACLE-S 451ホイール化 [CARACLE-S]

先日、TORACLE-S(CARACLE-S 2016試作車)の累積走行距離が、10,000kmを突破した。週末ライドではTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作車)の出番が多くなったが、引退させたCAR…


押し付け親心 [娘のCARACLE-S]

なかなか記事にできなかったが、娘の通学用CARACLE-Sにはその後もちょこちょこと手を加えている。 昨秋には、サポートバーをrev.3スポーツで採用した新型に交換した。 CARACLE-Sは世界最小の折りたたみサイズを…


ナローワイドチェーンリング装着等 [CARACLE-S]

今日のメンテは、まず昨日の串柿ツーリングで汚れてしまったTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)のお掃除。前後輪を外して全体を水拭きし、チェーンなど一部はパーツクリーナーを吹き付けて汚れを落とし…


サイト内検索

アーカイブ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑