トレーニング日記

涼しげに 清水の飛沫 峠道 [千早峠-水越峠]

 天気予報は「晴れ / 降水確率0% / 最高気温34度」という容赦の無いものだったが、ノリクラ本番の近づくこの時期に手は抜けない。少しでも涼しいうちに走っておこうと、6時に待ち合わせて近所の友人と出走した。  今日はド…


猛暑でノックダウン

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】  今週末はトレーニングを休んで、家族で海に行く予定をしていたが、昨日息子が頭をケガしてしまった。頭皮を切っただけで大したことはないのだが、昨日の今日で海に入るのはム…


止めどなく 汗滴り落ちる 峠道 [鍋谷峠-(通称)犬鳴峠]

 梅雨の最中で台風も近づいているのに、この3日間は雨の心配もほどんど無く、今日も曇り時々晴れとの予報。問題は気温で、最高気温は33度の予報。これまでのことを思うと急過ぎる夏の訪れだが、ノリクラ本番まで2ヶ月を切った。今週…


梅雨明けは 遠し峠の 雨宿り [紀見峠-千早峠(金剛トンネル)]

 今日は夕方から雨が降り、明日まで雨が残る天気予報。今日のうちに走っておかねば、と6:30前に自宅を出走。南海上には梅雨前線が居座り、雨雲が流れてくる恐れもあるので、雨雲レーダーを見ながら慎重に進むことにした。  先週は…


雲間より 早苗待ち侘ぶ 朝日かな [竹内峠-葛城の道-水越峠]

 昨日いじったCARACLE-Sで、6:20過ぎに自宅を出走。今日はCARACLE-Sでは初めて、自宅出走の大阪府外脱出にトライすることにした。  とは言え、いきなり高い峠を越えて長距離を走るのは難易度が高いので、まずは…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑