Tag ‘CARACLE’

暑さ本番早朝山トレ [和泉葛城山塔原ルート]

梅雨明けはまだ先だろうが7月に入って暑さと湿度が一気に増してきた。今日は最高気温34度の予報なので、府外脱出のロングライドは避け、ヒルクライム1本で早めに帰宅することを考えた。鍋谷峠は引続き通行止めだし、千早峠(金剛トン…


CARACLE-S Di2搭載など [TRACLE-S 2→4代目CARACLE-Sへの変遷]

前記事「「TRACLE-S 2」組立て その3 [CARACLE-S]」 長らく記事にしないままだったが、TORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)ばかりでなく、CARACLE-S(TORACLE-S2→4…


雨上がり平地走 [大和川-竜田川]

6/17の梅雨入り後はやはり雨が多く、今日も未明まで雨が降って路面がなかなか乾かなかった。明日も雨のようだしチャンスは今日しかなさそうだが、お陰で出走が普段より約1時間遅れた。7:32にTORACLE-COZ2(CARA…


こちらのルートも5年ぶり [和泉葛城山牛滝ルート]

昨日の朝は雨でいよいよ近畿地方も梅雨入り。今日も夕方から雨の予報で、明日は終日不安定な天気予報なので、今週末のチャンスは今日の午前中しかなさそう。身体に疲れが残ってちょっとダラダラしてしまったが、6:43にTORACLE…


馴染みのルートも久しぶり [千早峠(金剛トンネル)-大口峠-水越峠]

先週のビワイチのダメージが水曜くらいまで残ったのはやはり歳か? 週末になっても身体がシャッキとしないのでトレーニングを休みたい気持ちもあったが、鈍った身体の調子を取り戻していくためには、やはりトレーニングしかない。今日の…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑