Tag ‘ヒルクライム’

2025ノリクラ応援記

30数年ぶりの上高地 [上高地-白骨温泉-乗鞍高原]からの続き 乗鞍ヒルクライムの朝は、呑みすぎてちょっと重い頭で明けた。私は出場しないので気楽なものだが、参加する仲間たちと5時前には食堂に集まった。 何度もお代わりする…


30数年ぶりの上高地 [上高地-白骨温泉-乗鞍高原]

毎年恒例の8月最後の週末の乗鞍遠征。一昨年で乗鞍ヒルクライム(旧名 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍)の参加は一旦卒業し、昨年は輪行と自走で往復して宴会を楽しんだ。一人なら今年も輪行移動するつもりだったが、近所の友人…


飛び出していけ(和泉)府中の彼方 [岸和田ヒルクライムチャレンジ~七葛~ 塔原ルート

先週のブログの末尾で「梅雨の最中だが週末は晴れて欲しい」と書いた私の願いが届いたわけでもないだろうが、6/27に過去最速の梅雨明けとなった。近畿地方が6月に梅雨明けするのは統計開始(1951年)以来初めてのことであり、例…


まずは一葛[岸和田ヒルクライムチャレンジ~七葛~ 牛滝ルート]

公私の多忙と天候不順で先週末も走れなかった。今年の春はとにかく忙しかったが、先々週の奈良グリーンフェスタが春期の最終で、秋まで(お仕事の)週末のイベントはお休みの予定。梅雨入りで少し受注が落ち着いたこともあって、少しだけ…


3ヶ月ぶりの府外脱出ライド [鍋谷峠-紀見峠]

3月に続いて4月もほとんどの週末に仕事でイベントが入り、遠出をしたのは4/5に鍋谷峠に上って引き換えしただけで、あとは堺つつじの名所巡りポタの本番とそれに先立つ下見で近場を走っただけだった。 5月に入ってようやく週末イベ…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑