ツーリング
剣山山麓日帰り弾丸ポタ再び [国道193号線土須峠]

友人が久々に剣山スーパー林道に走りに行くことになり、前回と同様に往復の運転手をすることになった。新型コロナやお互いの多忙などで3年ぶりの日帰り強行軍だ。宿を予約するわけでもないし、天気の良いときに実行したいので日程には複…
泉北のスタンプラリー系イベント3本

先週末にようやくヒルクライムトレーニングを再開したので徐々に距離を伸ばしていきたいところだが、今日は近場で気になるイベントもある。鍋谷峠だけ上ってそちらに取り組むかな、と考えていたが、出発しようとしたらTORACLE-C…
湾岸リハビリポタ [泉大津フェリーターミナル-浜寺水路]

4/1に45kmほど走ったが、翌週は天候不順と休日出勤、その翌週はサイクルモード東京出張と週末ライドはお休みし、3週間ぶりに出走となった。とは言え、右手の痛みは少し無理をすると悪化し、大人しくしていると少しずつ回復という…
桜と古墳のリハビリポタ [堺環濠桜散走ツアー/世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」巡り]

3/19にようやく少しポタリングができたが、引き続き多忙と右手の痛みでなかなか長距離を走れない状態が続いている。 3/21~23は台北國際自行車展(TAIPEI CYCLE)への出張。予想はしていたが、E-BIKE関連の…
泉北リハビリポタ [DIIIG サイクリングチャレンジ!]

仕事が例年を上回る忙しさなのに加えて、右手をぶつけてしまってなかなか痛みが退かない。そんなわけで2週続けて週末ライドはお休みだった。まだ痛みは残るので遠出は止めて、近所を軽くポタリングすることにしたが、何か目的が欲しくな…