Tag ‘TORACLE’
TORACLE長距離仕様へ

今日は毎年恒例の串柿&激坂ツーリングを開催する予定だったが、見事に終日雨・・・。 12月に入ると串柿は出荷が始まり寂しくなっていくので、今日がラストチャンスだったのだが、主催者の雨男パワーが遺憾なく発揮する展開になった。…
TORACLEバーテープ交換

CARACLE-S 2016試作車のTORACLE(虎来る號)は10/10のグリーンロードの前日にリクセンカウルのアタッチメントを装着して、トレーニングとツーリング用の平常仕様にほぼ復帰。ただし、シートポストとサドルは、…
TORACLE決戦仕様解除

新通勤車(CARACLE-S 2015試作車)のメンテに続いて、CARACLE-S 2016試作車のTORACLE(虎来る號)いじり。 ほぼ乗鞍決戦仕様のままだったTORACLEだが、御堂筋サイクルピクニックでの展示が終…
その後の通勤用CARACLE-S

新通勤車(CARACLE-S 2015試作車)は、9/21に 組み立てた途端に小雨や雨上がりの走行が相次いだ。9/22に前マッドガードにフラップを装着したものの、完璧に水しぶきを防げる訳ではなく、上からの雨も当ってチェー…
通勤用CARACLE-S組立て その1

CARACLE-S 2016モデルの試作車であるTORACLE(虎来る號)の導入により、これまで主力だったCARACLE-S 2015モデル試作車は組換えて通勤を中心に活用することにした。 ついては、これまでの通勤車「鉄…