Tag ‘CARACLE-S’
濡れ残る 峠の道に 蝸牛 [鍋谷峠往復]

今日はパンクで中断となった先週のリベンジ。CARACLE-Sの鍋谷峠初挑戦だ。 なかなかタイミングが合わなかったが、今日は久々に近所の友人も同行。6:30に集合したが、久しぶりなのでちょっと話し込み、スタートが遅れた…
東西に 疫神多忙 雨上がり [鍋谷峠DNF]

先週は家の模様替えやら息子の運動会やらで、トレーニングに出られなかった。今週も多忙だったが今日は試作パーツのテストのためにCARACLE-Sに乗らなければならないし、朝のうちに鍋谷峠だけでも上ってこようと、自宅を出走。…
トロッコ号 夏めく踏切 風と過ぎ [京都ライド2015]

京都ライド2015 本日はお仕事(?)で「GREAT EARTH 京都ライド2015」に参加してきた。参加メンバーは従業員4名で、名づけて「チームCARACLE」。自社のCARACLE-Sを多くの人に見てもらい、走行性…
川端の 空覆いたる 鯉幟 [富田林寺内町-滝谷不動-観心寺-紀見峠]

本日は自転車処ぽたりんぐぅさんの、開店5周年記念ポタリングに参加してきた。集合地の大泉緑地公園には、ノリクラ仲間のみわっちさんを始め、旧知の皆さんもたくさん集まった。 私は昨日SPDペダルとマルチポジションハンドルバ…
150502の自転車いじり [CARACLE-Sのペダル、ハンドルバー交換]

会社から借用しているCARACLE-Sは世界最小の折りたたみサイズながら、優れた走行性能を兼ね備えており、先日も水越峠に上ってしまった。とは言え、スポーツ車に乗り慣れている身からすると、ちょっと手を入れたいところがある…