Tag ‘スタンプラリー’
大阪南端まで午前中100kmライド [大阪府「道の駅」スタンプラリー]

このところ取り組んでいるスタンプラリーは、ロングライドのモチベーションになるし、1人や少人数で取り組むので「密」を避けられるコロナ禍に適した自転車の楽しみ方だと思っている。「京都やましろサイクルスタンプラリー」「赤糸の小…
奈良のスタンプラリー2種コンプリート[大和まほろば相撲ゆかりの地めぐり/赤糸の小道]

先月末の京都やましろサイクルスタンプラリーで味を占め、近場のスタンプラリーを探してみたところ、大阪、京都、奈良、和歌山に限定しても10くらい自転車で取り組めそうなものがあった。地域や期間が重なるものは、同時に取り組むこと…
「2020京都やましろサイクルスタンプラリー」完全制覇

TORACLE-COZ 2(CARACLE-COZ DB)は、今後の油圧ディスクブレーキモデル商品化の検証のためにシマノGRXを装着している。走行面での実証試験はこのところの週末ライドで積み重ねてきたが、折りたたみに関す…
惨敗の200kmブルベ [BRM1005和歌山200km Twilight Wind Farm]

幸か不幸か9月は仕事が忙しく、完全にトレーニング不足のまま一年半ぶりのブルベの日が来てしまった。しかも、今回のBRM1005和歌山200km Twilight Wind Farmは、獲得標高が3800m近いという厳しい山…
峠路の 茹だる暑さや 夏来る [紀見峠-隅田駅-千早峠(金剛トンネル)]

雨が多く通勤ライドができない日が多かったので、今月はなかなか走行距離が伸びない。先月は900km近く走ったのに、今月は昨日20日までで390km。このペースだと7月は585kmしか走れない勘定になる。それでも週末は何とか…