奈良県葛城エリアのスタンプラリー2本 [水越峠-葛城エリア-穴虫峠]
昨日土曜日は仕事だったので本日6:24にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)で自宅を出走。最低気温9度と一桁まで下がり、感覚的にはいきなり冷え込んだ。それでも昼頃には20度まで上がるようなので、ショート上下にロングインナーシャツとニーウォーマーを装着して出走。
今日は近所の友人とコンビニで待ち合わせ。久々なので話が弾んで再出走が遅れたが7時過ぎに再出走。少しずつ体力が戻ってきているが、引き続きトレーニングというよりはツーリング。今日もスタンプラリーに取り組むが、少し運動強度を上げて水越峠を越えてみることにした。
府道36号線を東進して北野田北側で南海高野線を渡り、北野田交差点で右折して府道26号線を南下し、再度南海高野線を渡る手前で左折して再び東に方向を転じる。太満池の畔からはわずかに雲が浮かぶ快晴の太陽の下に、金剛山と大和葛城山に挟まれた水越峠がくっきり浮かび上がっている。肌寒いがすっかり晩秋の澄んだ空気が清々しい。
PL教団のゴルフ場や本部のある丘陵地帯を乗り越えて富田林の市街地に降り、富田林寺内町を抜けて金剛大橋で石川を渡る。山がだいぶ近づいてきた。
府道705号線で南東に向かうと、祭りの幟が立ち並んでした。河南町や千早赤阪村では今週末がだんじり祭りの地域が多いようだが、今日は遠くで祭ばやしが聞こえるだけでだんじりに行き遭わなかった。新旧の国道309号線の間の間道を経て国道309号線に入り、水越峠に向かって本格的な上りになる。
得意の上りのはずだが、今日は1ヶ月のブランクのある友人にも抜かれる始末。やはり、まだまだ本調子では無い。交通量もやや多いが、汗だくにならずに上れるのはありがたい。
水越トンネル手前で旧道に入ると、ハイキングの人の駐車がズラッと並んでいる。ゆるゆると上っていくと、水越峠のバス停付近でアクシスのジャージの自転車乗りがたくさんいた。峠でよく合うチームだ。
8:54水越峠着。記憶よりかなり高く感じたが、ともあれ久々に峠らしい峠に上り着いた。
小休止してから奈良側に下り、麓の葛城一言主神社にやってきた。大和葛城山に顕れた一言主大神を祀った全国各地の一言主神社の総本社だ。
ここは「魅力発見!「かつらぎエリア」スタンプラリー」のスタンプポイント。最初はちょっと手間取ったが、無事にスタンプゲット。
次のスタンプポイントに向けて県道30号線(山麓線)を北上するが、アップダウンを繰り返して交通量の多いこのルートは好きではない。
もう少し山寄りの間道に入り、ジグザグと進んでいく。アップダウンは県道30号線より激しいかもしれないが、交通量の少ない田舎道の方が心が安まる。青空の下、黄金色の稲穂がはるか下方に向かって広がる絶景も拝めた。そろそろ稲刈りが終わった田んぼが多いので、貴重は風景だ。
この辺りはほとんど稲刈りが終わっているが、奈良盆地南端の田園地帯を見下ろすのどかな風景に癒やされる。
最後は県道254号線に入って、県道30号線(山麓線)と合流する地点が次のスタンプポイント「道の駅かつらぎ」に到着。南阪奈道路の葛城ICに隣接することもあって10時を過ぎたばかりだというのに、随分賑わっている。
こちらでも無事に「魅力発見!「かつらぎエリア」スタンプラリー」のスタンプをゲット。
また県道30号線を避けて東に横滑り。スムーズなルートはなかなか無いが、ジグザグと進んでいると以前も見かけた「右 大坂 さかい」と刻まれた道標に再会。かつての街道であったことがうかがえるので、いずれきちんとルートを調べてみたい。
ルートのはっきりした竹内街道に入り、少しだけ西進してすぐにまた北上ルートに戻る。
わざわざ効率の悪いルートを辿ったが、こうしたルートも歴史を感じて面白い。「相撲館けはや座」に10:18到着。ここはこれまで2箇所と違う「『大和まほろば相撲ゆかりの地を巡る』ドライブスタンプラリー」のスタンプポイント。無事にスタンプをゲットできたが、「魅力発見!「かつらぎエリア」スタンプラリー」のような独自のスタンプが表示されることは無かった。
県道30号線は、ここまでくれば国道165号線との共用区間になって路肩が広くなり走りやすい。約2km北上して「道の駅ふたかみパーク當麻『當麻の家』」に10:27到着。二上山ふるさと公園や登山道に隣接し、二上山の山容も間近だ。
ここも「『大和まほろば相撲ゆかりの地を巡る』ドライブスタンプラリー」のスタンプポイントで、無事にスタンプゲット。
近鉄南大阪線の跨線橋を越えて1km足らずで「腰折田公園」に到着。ここは垂仁天皇による最古の天覧相撲が行われ、当地の當麻蹶速が出雲の野見宿禰に敗れた地と伝わる。
ここも「『大和まほろば相撲ゆかりの地を巡る』ドライブスタンプラリー」のスタンプポイントで、無事にゲット。2つのスタンプラリーのポイントはまだ残っているが、特に「『大和まほろば相撲ゆかりの地を巡る』ドライブスタンプラリー」のポイントは20km以上先の桜井市にもあり、午前中に帰宅できない。今日はここまでとした。
国道165号線大和高田バイパス(県道30号線)に戻るのに、今度は田んぼの間の踏切を渡ってみた。葛城山系を背景に稲刈り真っ最中。
帰阪ルートは県道(府道)703号線。ルート上に「魅力発見!「かつらぎエリア」スタンプラリー」のポイントである「屯鶴峯」の入り口がある。子供たちが小さい頃にハイキングに来たことがあるが、真っ白な岩が露出した不思議な景観の地だ。白色の崖が続きそれが鶴の群れに見えることから名付けられたとも言われている。
かなり長い階段を上った先の広場がスタンプポイントとのことだったが、幸い階段の下でもスタンプがゲットできた。これで「魅力発見!「かつらぎエリア」スタンプラリー」は5箇所のうち3つのスタンプをゲットした。一方で「『大和まほろば相撲ゆかりの地を巡る』ドライブスタンプラリー」は6箇所のうち3つのスタンプをゲット。それぞれ、すでに応募可能な景品もあるが、どうせなら残る5つのスタンプポイントを全てを回る機会を持ちたいと思っている。
穴虫峠を越えて大阪府に戻り、正午ごろに深井駅近くまで帰ってきた。友人宅によって帰宅したのは12:58だった。今日の峠越えではまだまだ脚力が回復していないことがわかったし、70km超ライドでも疲労困憊したが、晩秋らしい美しい風景を堪能することができた。これからの時期は平地のスタンプラリーにも取り組むが、厳寒期になる前に山にも上っておかねば。
■STRAVA
奈良県葛城エリアのスタンプラリー2本 [水越峠-葛城エリア-穴虫峠] | ライド | Strava
■Ride with GPS
奈良県葛城エリアのスタンプラリー2本 [水越峠-葛城エリア-穴虫峠] – でのサイクリング
■CyclemeterGPS
CyclemeterGPSの記録
スタート: 2023/10/22 6:24:35
自転車完了: 2023/10/22 12:58:07
バイクタイム: 3:25:40
停止時間: 3:07:52
距離: 73.44 km
平均スピード: 21.42 km/h
登り: 721 m
カロリー: 2569 kcal
平均心拍数: 135 bpm
最大心拍数: 172 bpm
平均ペダルペース: 63 rpm
最高ペダルペース: 123 rpm
今月の走行距離: 513 km
今年の走行距離: 6364 km
先月の走行距離: 502 km
昨年の走行距離: 9256 km
コメントを残す