Tag ‘TORACLE’

TORACLE-COZ組立て その12 [ハンドル周り諸々]

[TORACLE-COZ組立て その11]からの続き フォークコラムをカットしたTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)の具合を鍋谷峠で検証したが、ヒザをぶつけることは一度もなかった。どうやらス…


TORACLE-COZ組立て その11 [フォークコラムカット]

[TORACLE-COZ組立て その10]からの続き TORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)は今のところワンサイズで、トップチューブ長は530mm(ホリゾンタル換算)。私の体型(身長176cm…


TORACLE-COZ組立て その10 [サドル借用、ハンドル周り諸々変更]

[TORACLE-COZ組立て その9]からの続き TORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)はステムの上下入れ替えたことでヒザとの接触は軽減できそうだが、前上がりのステムは格好が良くないので直ち…


雨の間に ガチ勢ばかりの 海辺かな [堺浜周回]

各地で大きな被害が出している連日の大雨は当地大阪でも猛威をふるい、4日連続で通勤ライドすらできずにいる。今朝も梅雨前線は日本列島に沿って横たわり、四国や岐阜方面は豪雨が降り続いているが、その間の大阪近辺は切れ間に位置して…


TORACLE-COZ組立て その9 [ステム上下入れ替え等]

[TORACLE-COZ組立て その8]からの続き ステム延長によるハンドルポジション調整や、ペダル&シューズのSPD-SL化で徐々に戦闘力を高めているTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)だ…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑