Tag ‘CARACLE-S’
娘の入学祝い [CARACLE-S 2016 組立て編]

好きなことを商売にしているのだから仕方ないが、自転車業界なんてヤクザな稼業の父親としては、娘が公立高校に進学してくれたことは非常にありがたかった。受験で頑張ってくれた娘だが、加えて(交通費の節約のために)片道6kmほどの…
wahoo RPM SPEED復活 [Bluetoothセンサー類載せ換え]

折りたたみ小径車であるCARACLE-Sには、マグネット式ケイデンスセンサーの装着が困難という難点がある。小径であることに加えてリアセンターが長く、エアロ形状のリムであることから、最近主流のスピードとケイデンスが一体化し…
鍋谷峠トンネル開通前日 [鍋谷峠往復]

先週はサイクルショーに出展するために台湾に出張していたので、日曜まで通勤ライドすらできない状態。ホントは帰国日の朝に少しポタリングするつもりでヘルメットまで持っていったのだが、結局は雨に降られてしまった。 台北サイクルシ…
接待ヒルクライム? [ぶどう坂-十三峠]

2月末に足の指を強打して、医者には「内出血の仕方からすると、ヒビが入っている可能性がある。その場合は痛みが引くのに5週間」と宣告され、3月はまともにペダリングができない状態でスタート。立ち漕ぎができず、通勤ライドでも追い…
薄氷 朝陽射す田に 雲雀鳴き [鍋谷峠-犬鳴峠]

スズカエンデューロまで約3ヶ月。トレーニングにも力を入れていきたいところだが、3月はサイクルモードライド大阪、販売店さんの試乗会、台北サイクルショーと週末の仕事が続き、なかなか思うように走れそうにない。今週末は土曜日も休…