Tag ‘CARACLE-COZ’
今夏は輪行+自走で乗鞍入り [木曽福島-境峠-奈川渡ダム-乗鞍高原]

2001年の初参加以来、開催されれば必ず参加を続け、ほとんどを虎装束で上った乗鞍ヒルクライム(旧名 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍)。昨年で20回連続出場となり、阪神タイガースも日本一になったのを区切りに卒業した。…
カーボン折りたたみ自転車へ荷物積載 [CARACLE-COZ DB]

20回連続出場を区切りに乗鞍ヒルクライムから卒業したが、同窓会化している大会前夜の宴会に参加するために今年も乗鞍入りする予定。20回通っても大会のコース以外走っていないので、この機会に久々に上高地へサイクリングしようと目…
TORACLE-COZ2旅仕様シェイクダウン [南河内フルーツライン]

来週末はいよいよ乗鞍ヒルクライムだが、連続20回参加した昨年で大会は卒業した。それでも、仲間が集まる同窓会でもあるので、例年通り乗鞍には赴くつもり。20回乗鞍に通っても大会のコース以外走っていなかったので、今年は定宿から…
朝だけは 風清々し 盆の入り [竹内峠-穴虫峠]

例年にない猛暑の続く中で、日向灘の地震が起きて巨大地震注意が発表され、続いて発生した神奈川県の地震では新幹線が遅れ、我が家でも就職して東京に赴任した娘の帰省が深夜(未明)になった。さらに3つの台風が日本に向かっているとい…
容赦なき 陽射しの中に 赤とんぼ [和泉葛城山牛滝ルート]

先週の淡路島でも暑さに苦しめられたが、その後も最高気温35度以上の日が続いている。今年は本当に厳しい夏だが、天に文句を言っても仕方がない。少しでも涼しいうちにと30分早起きしようとしたが、寝床でダラダラ、準備もダラダラで…