2023年走り初めロングライド [大阪府「道の駅」スタンプラリー]

2022年の走行距離は9256kmに達し、2年ぶりに年間走行距離が9000kmを越えた(2021年は8954km)。仕事が多忙な年だったが、まずまずよく走った。正月に走れなかったので、通勤ライドを除けば本日が2023年の走り初めとなった。

230108_065952
本日は久々に近所の友人と予定が合い、近所のコンビニに7:00集合。今日は私の希望で大阪府最南端の岬町までのロングライドとなった。スタンプラリーへの取り組みが続いているが、次は大阪府「道の駅」スタンプラリー2022に挑戦することにした。主に自動車を対象にしたイベントなので当然だが、大阪の最北端の能勢町と最南端の岬町の道の駅を含む大阪府内10箇所を回るのはなかなかハード。一昨年も3回に分けて取り組んだが、期限内に能勢町の道の駅まで足を運ぶ事ができずに未完走に終わった。2年ぶりの再挑戦だが初動が遅れたこともあり、今回も期限までの完走はかなり厳しい。まずは最難関の能勢町に向かうことも考えたが、完全自走だと正月でなまった身体にあまりにハードなので、通い慣れた南下ルートを辿ることにした。

230108_074335
まずはウォーミングアップがてら、泉北の丘陵を越えて行く。最低気温5度と昨日より4度も高く、新ウェアとバーミッツのお陰もあって寒さはまだマシ。空気がモヤッとしており、和泉山脈方面はかすんではっきり見えない。山中のポイントを含む河内長野市のスタンプラリーも考えていたが、昨日の通り雨で路面も湿っている箇所が多かったので、山に行かないのは正解だったろう。

230108_081916
しばらく阪和自動車道に沿って進み、伏屋町で尾根を越えて国道480号線で和泉市中心部に降りる。ここからは国道26号線バイパスをひたすら南下(正確には南西に)していく。泉大津市、忠岡町を経て、8:10頃には岸和田市に入った。気温はウィンドブレーカーを脱ぐほどだし、弱い追い風で、平地に降りてからは友人がいいペースで引いてくれるので、まずまずいいペースで進行。

230108_082609
友人のお尻にしがみついたまま8:23頃貝塚市に突入。

230108_084404
8:34頃泉佐野市に突入。国道481号線の手前のコンビニで大休止。つい話し込んで30分ほどウダウダしてしまった。


230108_095624
一瞬、田尻町を通過してまた泉佐野市に戻り、9:25頃泉南市に突入し、9:35には金熊字川を越えてに阪南市に入る。石田ランプで右折して府道257号線に入り、鳥取交差点で左折して府道752号線(旧26号線)に入る。海か近づいて、次第にななめ向かい風の西風が強くなってきた。ゆるいながらもアップダウンを繰り返すこの辺りは、向かい風だとかなりきつく、体力を削られる。

230108_100722
それでも9:58には岬町に入り、10:03に最初の目的地、道の駅みさきに到着。

230108_100905
ここでコピーだが台紙を入手して、1つ目のスタンプゲット。最近はスマホアプリを使ったデジタルスタンプラリーが多いが、大阪府「道の駅」スタンプラリーはリアルのスタンプを台紙に押す昔ながらの手法だ。

実はここに到着直前に問題が発生した。変速スイッチを押しても、前ディレイラーが変速しないのだ。「ヤバっ! そう言えばしばらくDi2バッテリーを充電していない」と思い当たった。Di2はバッテリー残量が少なくなると、まず前ディレイラーの動作を停止して警告するのだ。

メンテナンスアプリE-TUBEを接続しようとしたら、「エラー バッテリーがないか、バッテリー残量が不足しています」と表示。何ヶ月も保つ容量があるだけについつい残量チェックを忘れがちなので、毎月末に充電することにしていたが、年末年始のバタバタで失念していた。確かな記憶はないが本来なら3ヶ月以上保つはずなので、恐らく先月も(先々月も?)充電し忘れていたのだろう。以前も痛い目に合っているのに、またやってしまった。

友人はここで引き返すことを勧めてくれたが、今日のコースはほとんど平坦なので、固定ギアでも何とかなる可能性も高い。体力的に力尽きても、折りたたみ自転車のCARACLE-COZはいつでも輪行で脱出できる。今日のルートなら乗換なしで自宅の近くまで帰ってこられる気楽さもあり、当初の予定通りもう少し進むことにした。

再出走したところでもう一度フロント変速スイッチを押して見る。しばらく休ませたせいか、気温が上がったせいか、幸いにして1回は前ディレイラーが動作して、アウターに入れることができた。これでひと安心。二度と動かない可能性があるので、あとは一切フロント変速スイッチに触らず、アウターに入れっぱなしにする。

230108_104113
府道752号線(旧26号線)をもう少し南下して、深日中央交差点を右折して府道65号線に入り、岬町の端に向かって海沿いに進む。ほぼ真西に向かうことになり、風は真っ向から吹いてくるが残りあとわずかだ。若干のアップダウンのあるルートだが、どうしてもというところ以外はリアもできるだけ変速せずに走り続ける。軽い車体のお陰で少々の坂も変速なしで上れる。

230108_104311
最終目的地の「道の駅 とっとパーク小島」に隣接する海釣り公園が見えてきた。海手は晴れて視界が開け、淡路島まで見渡せる。

230108_104741
あと1km程度走れば和歌山県に入るという大阪府の端まで後ディレイラーを数回変速しただけで走りきり、最終目的地に10:43到着。

230108_104548
無事に大阪最南端2箇所のスタンプを獲得できた。とは言え、難関の能勢を含めてあと8箇所を2/12の開催期間中に回りきれるかは、正直微妙。

230108_121301
40分近く大休止してから折り返しスタート。アップダウンのある岬町や阪南市の海沿い区間を過ぎれば、ほとんど変速の必要はなく走り続けられた。往路終盤の海沿い区間で苦しんだ向かい風が、帰路は追い風となり、内陸の国道26号線バイパスに入っても斜め後ろからの追い風が続いた。突風にハンドルを振られる場面もあったが、往路も終盤を除けば追い風だったので、上手く風に乗れた日だと言えるだろう。気温も上がって走りやすいコンディションだったが、バーミッツの中の手は汗をかくほどになったので、途中で薄手のグローブに交換した。友人の鬼引きで信号待ち以外は停車せずに北上を続け、13:37帰宅。できるだけ変速しないで走ったにも関わらず、暖まった身体と追い風で一生懸命走れば、大阪府の最南端から2時間15分で到着できた。往路に3時間50分もかかったのは停車が多かったということだが、友人と顔を合わせたのも久々だったので話が弾んでしまった。まあ、今年も初手からお約束の展開ということだ。

■STRAVA


2023年走り初めロングライド [大阪府「道の駅」スタンプラリー] | ライド | Strava

■Ride with GPS


2023年走り初めロングライド [大阪府「道の駅」スタンプラリー] – でのサイクリング 堺市, 近畿地方

■CyclemeterGPS

cyclemeter230108
CyclemeterGPSの記録
 スタート: 2023/01/08 6:51:59
 自転車完了: 2023/01/08 13:37:49
 バイクタイム: 4:05:21
 停止時間: 2:40:24
 距離: 113.25 km
 平均スピード: 27.69 km/h
 登り: 166 m
 カロリー: 3364 kcal
 平均心拍数: 143 bpm
 最大心拍数: 179 bpm
 平均ペダルペース:  72 rpm
 最高ペダルペース: 136 rpm
 今月の走行距離:  183 km
 今年の走行距離:  183 km
 先月の走行距離:  681 km
 昨年の走行距離: 9256 km


Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑