スタンプラリー2つ完走 [周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide/みさっきーとスマホでスタンプラリー!]

1/14から始まった周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022は、すでに泉州周遊コースを完走した。もうひとつの和歌山・岬周遊コースを走る機会を探っていたが、1/21に大阪府がまん延防止等重点措置の適用を要請し、数日中に実施される見込みだ。まん延防止措置は主に飲食店を対象とする規制だが、今後府県境をまたいだ移動や輪行をしづらくなる可能性もあるし、スタンプラリー自体が中止される恐れもある。そんな訳で、今週のうちに取り組んでおくことにした

220122_071229
今回は6:40に自宅を出走し、まずは約6.7km走って南海本線羽衣駅へ。ここでTORACLE-COZ(CARACLE-COZ DB)をたたんで輪行。自走で和歌山・岬コースを回るとなると180~190km前後の走行距離になると思われるし、風も3~5mとそこそこの強い北風の予報なので、スタートとゴールを変え、できるだけ北から南へコースを取ることにした。

220122_074840
乗ったのが関西空港行きだったので、泉佐野で乗り換え。最近は車イスやにも大きな荷物の利用者に配慮した、座席のないエリアがある車両が増えた。もちろん自転車を輪行する利用者にとっても便利だ。

220122_081148
急行(や特急)だったらひと駅先のみさき公園まで乗車するつもりだったが、各駅停車だったので8:11に淡輪駅に下車。次第に晴れてくる予報だが、今は雲が多くて日差しが無く、寒々しい。

220122_082451
駅前で組立てを終えて8:27再出走。和歌山・岬周遊コースの最北端である道の駅 みさき夢灯台の最寄り駅だが、先週やって来たせんなん里海公園もすぐ近く。各コースの端が隣接しているので、先週もついでに足を伸ばしたくなったほどだ。

220122_083924
まだ淡輪駅から2kmも走っていないが、海を見下ろす道の駅 みさき夢灯台に8:33到着。

220122_083609
スマホアプリで1つ目のスタンプを、無事ゲット。

220122_083637
ここで、別のスタンプラリーのポスターを見つけた。第5回みさっきーとスマホでスタンプラリー!(これも長い!)は自転車をターゲットにしたものではないようだが、岬町内の5つのスタンプポイントを巡るもの。うち4箇所は予定コース上かすぐ近くにある。それならついでに回っておこうかと、まずはみさき夢灯台のスタンプゲット。特に操作が必要なわけではなく、スマホで指定のウェブページを開いていると自動でスタンプが押される。

220122_085009
岬町内の周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022(以下「周遊スタンプラリー」)のスタンプポイントは夢灯台だけだが、第5回みさっきーとスマホでスタンプラリー!(以下「みさっきー」)のポイントは当然5箇所とも岬町内。2つ目のポイントは元々通るつもりだったルートに面した深日港(観光案内所さんぽるた)深日洲本ライナーの発着地で、娘との淡路島ツーリングに利用したこともある。2017年から「社会実験」として春~秋に運行されてきたこの航路だが、昨年度が3カ年計画の最後だった。今年の運行の発表は未だないが、関空便も廃止された今、定期運行されているのは明石から渡るジェノバラインのみ。自転車で利用できる貴重な淡路島航路なので、深日からの便も何とか存続して欲しい。

220122_090849
「みさっきー」は、「周遊スタンプラリー」の予定ルート沿いだけ回るつもりだったが、考えてみれば開催期間中に再訪するのはなかなか厳しい。今日回っておかなければ無駄になると思い直して、3kmほど内陸に入ったいきいきパークみさきに寄り道。今日は人気がなく、風が強く、日差しがないこともあって寒々しい。スタンプをゲットして、早々に撤退した。

海沿いに戻る道は下り基調なのだが、向かい風でスピードが上がらない。今日は快調で脚がよく回ると感じていたが、何のことはない、追い風に乗っていただけだ。

220122_092043
約6kmの寄り道をして海岸近くの多奈川地区に戻り、ちょっとだけ急坂を上って、真言宗の理智院、天台宗の興善寺、そして産土神社が寄り添う一角にやって来た。それぞれじっくり拝観したい雰囲気だが、今日は門前で撮影とスタンプゲットのみ。

220122_092851
海岸沿いの府道65号線を辿り、岬町の端にある道の駅 とっとパーク小島のそばに。

220122_093100
ここでも「みさっきー」のスタンプをゲット。5個コンプリートして、その場で応募した。その時点で気づいたが、3個以上ゲットすれば応募はできたようだ。わざわざ6kmも寄り道するう必要は無かったとも言えるが、基本的にスタンプラリーは全部のポイントを回る主義なので、これで良しとしておこう。

220122_095709
和歌山県に入り、追い風に乗って一気に加太までやって来た。太平洋岸自転車道の終点モニュメントが「周遊スタンプラリー」の2つ目のポイントに、9:52到着。ここまで24km弱。報道でこのモニュメントを知って、いつかTORACLE-COZで撮りに行かねば思っていたが、晴れ間が増えてなかなか良い具合のシチュエーションになった。こんなことなら、COZをもうちょっときれいにしておくんだった。いつか本当に太平洋岸自転車道の1400kmを走破できればと思うが、これは簡単にはいかない。

220122_095338
無事に2個めのスタンプをゲット。

220122_100252
ここはWAKAYAMA800のポイントにもなっているので、ついでにスタンプゲット。以前も取り組んだことがあるが、こいつも難易度高いイベントで、なかなか応募基準まで到達できない。

220122_100908
道路の反対側が人形供養で有名な淡嶋神社だが、今日は撮影のみ。ここから和歌山市中心部に向かう。

220122_104951
車道走行で紀ノ川大橋を渡ったら、まっすぐ進めず迂回させられたりしたが(確か前もやったな)、和歌山城までやって来た。

220122_105237
10:51に38km地点の和歌山歴史館に到着。すっかり晴れて、朝のことを思えば暖かくなってきた。

220122_105130
3つ目のスタンプをゲット。和歌山・岬コースのスタンポイントは6箇所なので、これで半分。ポイント間の距離が長いこともあるが、まだ半分かという気持ち。

220122_110433
お腹が空いてきたので11時に早めの昼食。自転車乗車時は消化が良く、すぐにエネルギーに変わるうどんが最適。

220122_112813
ジグザグとした経路だが、次は中央卸売市場総合食品センター(わかやままるしぇ)に、11:22到着走行距離44km地点。

220122_112223
中には入らなかったが無事にスタンプゲット。外は静かな雰囲気で、車の出入りも少なかったが、自転車ラックの前には関連イベントのポスターが貼られていたりで、自転車歓迎の雰囲気。

220122_114910
和歌の浦に面した海岸沿いを南に向かう。雲はほとんど消え、爽やかな空に背を押す強風で快調に進める。

220122_115918
サンブリッジを渡って次のスタンプポイント、54km地点の和歌山マリーナシティ(ポルトヨーロッパ)に11:59着。朝よりは暖かいが、外遊びには寒いのだろう。人気は少ない。

220122_120006
これで5個のスタンプゲット。残りは1箇所だが、これからが大変だと予想している。

220122_120547
ムーンブリッジを渡って東に向かう。黒江の古い町並みを抜けて北東方向に内陸に向かって進むが、斜め向かいからの強風で走りづらい。予想はしていたが、ここからはちょっと苦しい。

220122_123156
それでも、後半を北上するコースにしたのは、海沿いよりは風が弱いだろうと予想したからだ。恐らくはまだマシなのだろう。できるだけ最短距離でルートを設定したが、走りやすいルートは熊野古道に沿っていた。徒歩ではないが、人力で楽に進めるルートは古代から変わらないのだろう。

220122_123240
この階段を王子社があるようだが、今日は止めておく。旧街道の風情とアースのホーロー看板が昭和にタイムスリップした気分を味わせてくれる。

220122_123753
ほぼ熊野古道に沿って進み続けると、旧街道らしい町並みが現れた。伊太祁曽神社の大鳥居前で左折したが、木の神として祀られる五十猛命を祀っているとのこと。いずれじっくりお参りしてみたい。

220122_123949
伊太祁曽駅の脇で和歌山電鐵 貴志川線の踏切を渡ると、駅のホームの向こうに「たま電車」が停まっていた。

220122_124607
12:46、68km地点の道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARKに到着。「Be Wild.野生を楽しもう。」をコンセプトに自然体験などが出来る5つのエリアに分かれた大規模な施設とのことだが、ここも今日は入り口で撮影のみ。朝のことを思えばかなり暖かくなったが、風が強いので外でのんびりできる陽気ではない。

220122_124705
ともあれ、これで和歌山・岬周遊コースの6個のスタンプすべてをゲットした。すぐに応募しようとしたが、応募ボタンを押しても反応がない。まさか2コース合わせて1回しか応募できないのか? とも思ったが、公式ウェブには「両方のコースに応募可能」との記載がある。しばらく試行錯誤したが、進展がないのでひとまず帰路に着くことにした。

さて、最終ポイントの道の駅 四季の郷公園 FOOD HUNTER PARKからどうやって帰宅するか、プランニングの時点で3つのコースを考えていた。北風が比較的弱くて北上に支障がない場合はそのまま北上して紀の川を渡り、JR和歌山線紀伊駅から輪行する1つ目のプラン。これが一番素直に最短距離と最安鉄道料金を追求できる。北風が非常に強くて、これ以上ちょっとでも北に向かうのが難しい場合は、先ほどの伊太祁曽駅まで引き返して輪行するのが2つ目のプラン。費用と時間は嵩むが、体力的には楽だ。そして3つ目は少しだけ北上して矢田峠だけは越え、西に方向を転じて和歌山駅から輪行するプラン。強い北風の予報だったので、全て自走で帰宅するという4つ目の案は、プランニングの初期の初期で却下した。

220122_125635
今の風なら矢田峠くらいは越えられるだろうと2つ目のプランは捨て、北上開始。2020年にも北から越えたことがあるが、矢田峠自体はさほど標高もなく、苦労ぜずに越えられる傾斜のゆるい峠た。ここも熊野古道の経路になっている。

峠を越えた途端に、下りなのに前から吹き付ける風で速度が上がらない。平地に降りると20km/hでもツライほど。こりゃダメだ、と紀伊駅まで走るのは諦め、井ノ口南交差点で西に方向を転じて和歌山駅を目指した。

220122_131843
風は真北からではなく少し北東より吹く予報だったので、斜め後ろからの追い風は計算ずく。そろそろ疲れも溜まっているが結構いいペースで走り、JR和歌山駅に13:18着。走行距離は78kmとなった。スタート地点に戻らないので、モデルコースの100kmよりかなり短縮できた。

220122_133434
シートポストに内蔵しているDi2バッテリーが走行中の振動でシートチューブ内に脱落して、シートポストが下げきれないというトラブルはあったが、シートポストを抜いてベルクロテープで車体に固定して輪行袋に収め、13:40初の紀州路快速に乗り込んだ。

220122_134726
車内で再度アプリを立ち上げて再確認。和歌山・岬周遊コースのスタンプはちゃんと全てゲットしているが、やはり応募ができない。もちろん、スタンプラリーの楽しみは賞品ばかりではない。地元がお勧めする名所を、自分の脚力で回ること自体が楽しいのだ。「みさっきー」の応募はできているので本日の走りが無駄足ということも無い。とは言え、本来応募できるものなら、できないのは残念だ。

220122_144342
乗り換え無しでほぼ1時間乗車して、最寄りの快速停車駅である鳳駅に14:39着。

220122_144858
駅前で輪行を解いて自宅に向かい、15:13に帰宅した。輪行駅までの行き帰りを合わせ、本日の走行距離は90kmとなった。朝は曇りがちで寒さも厳しかったが、後半は爽快な晴天の下のライドになった。強風ではあったが、輪行を用いて向かい風区間を減らしたので、まずまず気持ちよく走れた。せっかく回ったので、応募できるとよいのだが……。

[追記]

220129_170559
一週間後にたまたまアプリを立ち上げたら、泉州周遊コースと和歌山・岬周遊コースの一方にしか応募できない事象が発生していたが、現在は両方に応募できるようになっている旨の告知があった。

220129_142007r
アプリの不具合だったということだろうが、解消したのならもう一度応募しようと試みた。確かに当日は反応しなかった応募ボタンが機能して、応募者情報の入力ができた。ところが確認ボタンを押したら「通信エラーが発生しました。」と表示されて、先に進まない。Wi-Fiスポットを変えたり、モバイル通信に切り替えても同じ状況で、ネット接続の問題ではなさそう。事務局に対処法がないか問い合わせてみたので、何らかのお返事あればありがたい。

【2022/2/6追記】
週明けに事務局の方からお返事があり、原因の調査をしているが原因の特定ができておらず、ちゃんと各コース1回づつの応募ができている方もいるとのことだった。アプリを介さずに事務局側で応募受付を行うご提案もあったが、他で応募ができているのであれば、こちらの環境が原因である可能性も高い。もう一度試してみたところ、今度は無事に応募ができた。

220201_175927
iPhoneの不調だったのか、ネットの問題かはわからないが、いずれにしても当方の原因だったようだ。事務局の方にはお手を煩わせて申し訳ないことだった。きちんとした対応をして頂けるので、参加者でお困りのことがあったらメールなどで相談されることをお勧めする。

【2022/03/13追記】

220215_222318
2/15に周遊スタンプラリーの完走賞「泉州タオル」が届いた。2コースを完走したので色違いで2個だ。品質の良い国産タオルが入手できたので、ヨメさんも喜んでいた。後は期間終了後の抽選で当たる泉州あるいは和歌山の特産品を楽しみにしておこう。

220303_055729
今回もうひとつ回った「みさっきーとスマホでスタンプラリー!」は落選との通知が届いたが、記念品のボールペンを頂いた。両方とも参加賞は頂いたわけだ。

■STRAVA

スタンプラリー2つ完走 [周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022/第5回みさっきーとスマホでスタンプラリー!] | ライド | Strava

■Ride with GPS

スタンプラリー2つ完走 [周遊スタンプラリー「泉州・和歌山」CycleRide2022/第5回みさっきーとスマホでスタンプラリー!] – でのサイクリング 岬町, 大阪府

■CyclemeterGPS

cyclemeter220122

CyclemeterGPSの記録
 スタート: 2022/01/22 8:27:31
 自転車完了: 2022/01/22 13:18:10
 バイクタイム: 3:08:57
 停止時間: 1:41:38
 距離: 78.02 km
 平均スピード: 24.78 km/h
 登り: 189 m
 カロリー: 2301 kcal
 平均心拍数: 133 bpm
 最大心拍数: 169 bpm
 平均ペダルペース:  68 rpm
 最高ペダルペース: 122 rpm
 今月の走行距離:  636 km
 今年の走行距離:  636 km
 先月の走行距離:  655 km
 昨年の走行距離: 8954 km

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑