GOWES Relationship Women’s Meeting in 近江八幡

本日は、仕事絡みでインドネシア人サイクリストとの交流イベント、GOWES Relationship Women’s Meeting in 近江八幡にレンタルバイクとしてCARACLE-Sを貸し出し出すことになり、私と同僚もライドに加わることになった。

201011_083255
幸い台風は南海上を早くに通過して、朝から台風一過の青空が広がった。貸出用と自分たち用を併せ、9台のCARACLE-Sと2台のChalet-COZを積み込んだハイエースで、近江八幡駅前にやってきた。スタッフ集合時間より30分以上早く着いてしまったので、まず自分たちの自転車の準備。私はTORACLE-S(CARACLE-S 2016試作車)で、同僚I井さんはChalet-COZ試作車。2人とも市販色と異なるフレームカラーで、仕様も特殊なのはご愛嬌。

201011_090434
9時前に中心スタッフのYASUさんやアケさんと合流し、駅前の受付場所に貸出用のCARACLE-Sを組み立てて並べていく。

201011_091001
新モデルChalet-COZも持ってきたので、YASUさんやアケさんが早速食いつく。

201011_100330
9時過ぎから徐々に参加者が集まり始める。自分の自転車を持参している人も多いが、特にインドネシア人女性は自分の自転車が無い参加者が多く、我々のCARACLE-Sや駅のレンタサイクル(ママチャリ)を借りて参加する。

201011_101201
ブロンプトンのカスタムモデルや、

201011_101155
折りたたみEバイクBESVの姿も。

201011_101220
距離は26kmと短く、完全に平坦なコースなので、シングルスピードの姿も。トップチューブとダウンチューブが双胴になった変わり種。

201011_104539
参加者が揃い、開会式。今回は原則女性限定のイベントで日本人よりインドネシア人の方がやや多いようだ。男性もカップルなら参加は可能で、在大阪インドネシア共和国総領事館の総領事も、夫婦で参加している。我々スタッフも男性が混じっている。

IMG_0934
貸出後の片付けをしながらウロウロしていると、お呼びがかかった。協力業者ということで、CARACLE-Sのアピールタイムを頂いたが、事前に聞いてないので焦った。なんとかしゃべり通したが、無駄に長くなってしまった。

201011_105025
10:50頃、近江八幡駅出走。

201011_110611
まずは白鳥川沿いびわ湖よし笛ロードをびわ湖に向かって走る。沿道にはコスモスが咲き、青空に白い雲、暑くなく寒くなく、絶好の自転車日和になった。

201011_111012
サイクリングロード沿いの一面の白い花に、集団の脚が止まる。そばの花の開花はもう少し早い時期だと思っていたが、10月の半ばまで咲いている(咲かせている)ところもあるのだろうか。

201011_111335
ママチャリの参加者もいるのでもともとゆっくりしたペースだが、コスモスや田園風景が美しいところがあると、即停車して写真撮影。初心者も安心の女子会ライドに、「たぶん、歩いている方が早い」との冗談も飛び交う(笑)。

201011_112146
今回は貸出車のトラブルに備える意味もあって、最後尾に着くことを依頼された。今回のテーマであるピンク色を身につけた参加者が、抜けるような青空の下に続いている光景は壮観。

201011_114923
琵琶湖岸にたどり着き、長命寺港で小休止。今回、琵琶湖を見るのは、この前後のわずかな距離だけだったりする。

201011_120218
開会式で無料輸送サイズ(三辺合計158cm未満)のスーツケースに収めて気軽に海外に持っていける、と紹介したこともあって、自分の自転車を持ってきた参加者もCARACLE-Sに興味を持って、休憩中に次々と試乗してくれた。世界最小サイズに折りたためるだけでなく、小径車と思えない走りの軽快さに感心してくれたようだ。

運河ともなっている長命寺川を遡る県道25号線(さざなみ街道)は、自転車レーンが車道左端に設けられている。とは言え、交通量が多く、頻繁にすぐ側を車が追い越していくので大人数だと気を遣う。2kmほど我慢の走行だったが、次第にロードバイクやCARACLE-Sを中心とする先頭グループと、重量のあるスチール製クロスバイクや低価格帯の折りたたみ自転車に乗った参加者との差が開いてきた。

201011_122012
渡合堰を渡って県道26号線(浜街道)に入ると歩道上に自転車レーンが設けられているので、リラックスして走行できる。先頭グループが寄り道していたので、ようやく追いついた。

201011_122022
新商品のChalet-COZに乗ってくれたお嬢さんも脇道から出てきた。スポーツ自転車の経験が無くサドルが低めなので性能は出し切れていないが、それでも軽快さに驚いてくれた。帽子型ヘルメットとカジュアルな服装は初心者でも気恥ずかしさがないスタイル。

脇道にはかかしらしき展示があったようだが、最後尾の我々は寄り道を割愛して先行グループを追う。びわ湖よし笛ロードのカラー舗装に従って県道26号線(浜街道)を離れ、西の湖を中心とする水郷地帯に入っていく。

201011_122434
干拓地と思われる低地を何本もの水路が横切っている。水郷めぐりの観光船がゆったりと過ぎていく。

201011_122530
よし笛ロードの名の通り、自転車道の周囲はよし原になっているところが多い。車のいない専用道をのんびり走っていく。

201011_123247
背の高い人工物がなく、遠くまで見晴らせる広大な風景は日本人もほっとする光景だが、インドネシア人にはさらに新鮮に映るようで、盛んに写真を撮っていた。

201011_123437
青空と水路をバックに、同僚I井さんのChalet-COZ試作車。

201011_124252
ずっと先の方まで参加者の纏うピンク色が続いている。また、かなり離されたな(^_^;)。

201011_125249
水郷地帯を抜けて、最後尾グループも昼食ポイントの安土城跡へ到着。のんびりし過ぎて、すでに13時近い(笑)。

201011_133341
もちろん、織田信長が築いた安土城の天守閣は現存しないが、石段が上へ向かって伸びている。今日は見学するまでの余裕はないが、また機会を持ちたいものだ。

201011_125328
CARACLE-S軍団はすでに壱製パン所のランチボックスを受け取って、どこで食べるか相談中。

201011_130029
安土城跡の麓の広場に散らばって、三々五々昼食を摂った。爽やかな日和に屋外で、自転車談義を交わしながらの食事が楽しい。

201011_132525
今回は、予定より多くのCARACLE-Sを持ってくることができたのだが、「それなら乗らせて」と主催スタッフのアケさんも乗ってくれた。

190120_122841
昨年、インドネシアの小径車イベントに参加する際にお貸しして以来、お気に入り頂いているようで、自分で購入することも検討頂いているようだ。

201011_135713
昼食後は水郷地帯を少し引き返して、近江八幡市街地へ向かう。ほぼ平坦のコースだが、スチール製クロスバイクの走り慣れていない参加者はかなり苦しそう。あと少し、がんばれ。

201011_141113
先行グループから少し遅れて、日牟禮八幡宮の門前町にあるクラブハリエ日牟禮館に到着。

201011_141633
赤レンガの洋菓子売り場とカフェは充分によい雰囲気だが、さらにその奥には日牟禮カフェの特別室がある。これは、建築家ヴォリーズが手掛けた旧忠田邸を補修改築したもので、趣のある数部屋に別れてスィーツを頂く。

201011_141709
女子会に不似合いなおっさん4人は、2階の和室に陣取った。和室の照明も瓢箪を象った飾りの入る風情のあるもの。

201011_143503
シフォンケーキは、ふんわりしているのにしっとりした素晴らしい食感。組み合わされた紅茶が、優しい味を引き立てていた。コーヒーだと、飲み物が自己主張しすぎて風合いを弱めてしまうかもしれない。

201011_150717
各部屋を探検しに来た女性陣は、テーブルにビールが並んでいそうなおっさん部屋にあきれれ顔(?)。

201011_150755
女性が座るだけで雰囲気が変わった和室です。

201011_151257
邸宅内にはオルゴールのジュークボックスなど、アンティークな小物(大物?)も置かれて、風情を高めている。

201011_151315
なぜこうなったかはわからないが(笑)、一番大きな部屋に集まって、可愛らしい振り付けの歌が始まっていた。インドネシアの流行歌だろうか? 日本人も加わって、盛り上がっている。

201011_153014
スイーツと歌謡を楽しんだあとは、周辺の八幡堀を散策。

201011_154303
インドネシア人にも日本の歴史的な風景を楽しんでもらえたようだ。

201011_160225
タイムスケジュールよりかなり遅れているが、だれも急ぐ様子はない(笑)。解散地の近江八幡駅前に向けて再出発したのは、16時過ぎ。

201011_160302
古い町並みを抜けて、駅方面に向かう。最後だと頑張りすぎて脚を攣らせてしまった参加者がいたので、またも最後尾グループはかなり離れてしまった。攣った当人は申し訳無さそうだが、「初心者あるある」のお約束なので、こちらは微笑ましく捉えている。こうやって慣れていくのだ。

201011_162805
いよいよラスト。JRに続いて近江鉄道の踏切を渡って、近江八幡駅の南側へ。近江鉄道は自転車をたたまずに無料で持ち込み可能なサイクルトレインを実施している。私も何度かお世話になっているが、持ち込み駅や時間帯に制約があり、近江八幡駅を含む八日市線は持ち込み不可。折りたたみ自転車とはある意味ライバル関係にあるサービスだが、初心者がサイクリングを楽しむには有用だ。

201011_163027
16:30、スタート地点の近江八幡駅南口に最終グループが到着。先行した参加者が拍手で迎えてくれた。足攣りの参加者も笑顔でゴール。

201011_163143
ズラッと並んだCARACLE-SとChalet-COZ。閉会式と抽選会で盛り上がる中、我々は折りたたんで後片付け。

201011_165652
記念撮影して解散したのは16:50頃。予定より1時間20分遅れだが、急がないのんびり女子会を皆さん楽しんだようだ。レンタルした方を中心にCARACLE-Sに興味を持ってくれた参加者がたくさんいて、ちらしを配ったら「私も」とあちこちから手が伸びた。

未経験者でも楽しめるほぼ平坦なコースと、天候に恵まれ、景観も美しく、日本・インドネシアどちらの参加者にも満足度の高いイベントだっただろう。今後もこんな国際交流+自転車イベントに協力していくつもりだ。

■STRAVA

GOWES Relationship Women’s Meeting in 近江八幡 | ライド | Strava

■Ride with GPS

GOWES Relationship Women’s Meeting in 近江八幡 – でのサイクリング 堺市, 大阪府

■CyclemeterGPS

cyclemeter201011

CyclemeterGPSの記録
 スタート: 2020/10/11 10:54:48
 自転車完了: 2020/10/11 16:30:24
 バイクタイム: 2:00:02
 停止時間: 3:35:05
 距離: 27.28 km
 平均スピード: 時速 13.64 km/h
 登り: 0 m
 カロリー: 613 kcal
 平均心拍数: — bpm
 最大心拍数: — bpm
 平均ペダルペース:  38 rpm
 最高ペダルペース: 103 rpm
 今月の走行距離:  244 km
 今年の走行距離: 7112 km
 先月の走行距離:  769 km
 昨年の走行距離: 9346 km

■本日のフォトアルバム

201011GOWES近江八幡 – 写真共有サイト「フォト蔵」

※本ブログ、及び上記のフォトアルバム(フォト蔵)に掲載の画像に差し障りがありましたら、ご遠慮なくお知らせください。速やかに対処します。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

これまでのコメント

  1. […] →レポートはこちら […]

2021年03月の営業案内 – CARACLE へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑