白雪の 舞う峠道 息白く [穴虫峠-竹内峠・走り納め]

 左ヒザ痛と臀部痛などの体調不良や、マラソンのトレーニングに取り組んでいることもあって、しばらくまともに自転車に乗っていなかったが、関節痛は自転車ライドに関してはほぼ問題なくなった。今日は今年の走り納めとなる予定だが、寒さにもようやく身体がなじんできたようなので、低いながらも峠に上ることにした。

131228_074916 例によって近所の友人と連れ立って7時過ぎに出走したが、今日はかなり気温が低い予報だったので、防寒装備は厳冬期仕様。久々にインナー起毛の分厚いタイツやジャージを着込み、上半身はインナーやウィンドブレーカーを合わせて5枚重ね。足はシールスキン+シューズカバー+カイロ。手はおたふく手袋ホットエースプロ+カイロ。耳あてに腰にもカイロと万全の体制。高価な冬用バイクウェアを揃えられないので、色々工夫している。

  お陰で気温2度前後の中でも比較的快適に走り始めることができた。まずは府道2号線(中央環状線)とその延長の府道31号線をひたすら東に進む。早朝は風もほとんどなく、快調に走れるのだが、調子に乗りすぎて早くもかなり消耗。ブランクが長いので、やっぱりだいぶ脚力が落ちている。

131228_081620 古市駅東側で石川を渡る。日が昇っても山が近づいているせいか、気温はむしろ下がる。空はほぼ晴れており、空気が澄んで見通しがいい。大阪を囲む山々もよく見えるのだが、金剛山方面は上空に厚めの雲が浮かび、どうやら雪が降っているよう。あちらに向かわなくて正解だった。

131228_085218 国道166号線から府道703号線に入り、穴虫峠に向かって上っていく。近鉄南大阪線にそった道は何とかアウターでも上っていける程度の緩やかな坂。もっとも私のアウターは42Tなので、ひと昔前のロードバイクならインナーの歯数だが・・・。

131228_085523 友人の後ろについていくのが精一杯で、ひいひい言いながらも標高150m程度の低い峠なので、すぐに到達。重装備のおかげか、気温は低いがそれほど寒さを感じないので、二上山をぐるっと回りこんで、帰路はもう少し標高の高い竹内峠を越えることにした。

131228_090704 屯鶴峯の入り口を横目に見てひと下り。穴虫交差点で国道165号線バイパスに入り、アップダウンを乗り越えていく。奈良盆地に入っても気温は低いが、冬は空気が澄んで景色がきれい。

131228_092342 山沿いの細道に入って南に向かう。二上山の反対側に回りこんで、道の駅ふたかみパーク當麻で小休止。ここを拠点に二上山に登る人も多いようで、早朝にもかかわらず賑わっている。特に、トレランの人が多い。

131228_093050 以前、南大阪ぽたりんぐ倶楽部おひな祭りポタに参加した際にも立ち寄った文房具店、文晃堂さんは9時半ごろとあってまだ開店前。酒蔵の建物を活用した風情のあるお店で、また中将餅を頂ければと思っていたのだが・・・。

131228_093348 北側の門から當麻寺の境内を伺う。今日は友人がレーサーシューズなので、拝観はまたの機会に。

131228_093434 私は何度も訪れているが、なかなかの名刹。五重塔や奥の院山門など、無料で見られるところだけでも見どころはいくつもある。

 内側から表参道の仁王門を眺める。こちらから見ても偉容は伺えるが・・・。一旦境内を出て回り込み、反対側へ。

131228_093614 やはり表側から見ると、立ちはだかる仁王が迫力。年末の早朝とあって人影はまばらだが、初詣では賑わうことだろう。山門前の店もほとんど開店前だったが、中将餅にぜんざいに、うどんに、そばに、にゅうめん、この辺りをひやかすのも面白そうだ。

131228_094344 さらに間道を南進して史跡の丘の脇を抜け、国道166号線に合流。竹内峠に向かって上り始める。

 いつもよりは大型車が少ないかな、という感じだがやはり古代からの主要道路、竹内街道だけあって、結構交通量は多い。

131228_094922 国道は交通量が多いことに加え、気持ちの萎える直登路なので、いつものごとく、旧道を上る。国道からは車が進入できないので、気楽に上れる。

 友人と連れ立ってのんびり上り始めたが、途中でチラチラと白いものが・・・雪だ。ちょっと心配したが、幸い本降りになることはなかった。南の方の黒雲から飛ばされてきた雪片らしく、ぱらつくくらいで済んだ。

 峠至近で国道に合流。合流直前は濡れた急傾斜の路面だったが、それほど荒れておらず、まずまず上りやすかった。

131228_095738 竹内峠へは10時頃に到着。まだチラチラと白い雪が舞う中、吐く息も真っ白。友人のガーミンの温度計によると外気温は0.8度。かろうじて氷点下ではない。厚着で坂を上る運動をしたお陰で身体が暖まっており、さほどツラくはないが、ウィンドブレーカーを着こみ直してさっさと下り始める。

 ダウンヒルは予想通りかなり寒いが、標高300mちょいの低い峠なので凍える前に大阪平野に帰ってきた。コンビニでひと休憩すると、日差しもあって暖かさを感じるほどだが、気温は相変わらず2~3度。やはり装備が大事なのと、年末になってようやく寒さに身体が慣れてきたようだ。

131228_104216 やや強くなってきた西風に逆らいながら、帰路につく。久々の峠越えと帰路の向かい風は体に堪え、最後はちょっとした上りでもペースがガクンと落ちる体たらく。

131228_174317 低い峠のみで、わずか50km程度ながら、今日はかなり消耗した。このとことポタリングばかりだったが、久々にトレーニングライドと言って良い内容だった。

 これで今年の自転車の遠出はお終い。通勤ライドまで記録し始めたのは4月からだが、記録に残る本年の自転車走行距離は6833km(右画像の7123kmはランニングやドライブも入った総走行距離)。記録のない1~3月の通勤ライドを加算すれば、約7700kmというところだろう。

 体調不良で距離を延ばせない時期も何度もあり、昨シーズンから本格的にマラソンに取り組んでいることもあって、自転車に乗る距離はおそらく以前より減っている。来年はもう少し回復させ、大台(10000km)に乗せたいところだ。

 

 ■コースマップ

・ルートラボ http://yahoo.jp/O478jY
・Googleマップ http://goo.gl/maps/WzvsZ

 

■本日の走行記録(自転車)

Cyclemeterの記録 http://p.tl/FO-2
 スタート    : 2013/12/28 7:24:36
 完了    : 2013/12/28 11:36:14
 バイクタイム    : 2:15:34
 停止時間    : 1:55:56
 距離    : 53.87 km
 平均スピード    : 時速 23.84 km
 獲得標高    : 522 メートル (ルートラボは mを記録)
 カロリー    : 1191
 今月の累計走行距離    : 527 km
 今年の累計走行距離    :6833 km

POLAR CS200CADの記録
 走行距離    : 51.1 km
 計測時間    :4:12:32
 平均速度    :21.4km/h
 平均ケイデンス    :81
 最大ケイデンス    :120
 走行時間    :2:34:34
 累計走行距離    :8239.6 km(2010年12月10日より)
 ※心拍計不調

 

■本日のフォトアルバム(フォト蔵)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

これまでのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑