Tag ‘河内長野市’
あゝ鍋谷は今日もダメだった [鍋谷峠視察&スタンプラリー&紅葉狩]
サイクリングしまなみへの遠征と仕事を除けば、10月以降はスタンプラリーを主体に自転車活動を行ってきた。それでもこのところのスタンプラリー増加で、近場すら回りきれない状況が続いている。そんな中ではあるが、気になっているのは…
スタンプラリー3週目 [南河内]
先々週、先週と近隣のスタンプラリーに取り組み、10/17(木)の出勤途上にもちょっと寄り道をして、大和川サイクル月間のスタンプポイントに立ち寄った。 松原市民図書館「読書の森」がスタンプポイントになっていたのだ。 【大和…
スタンプラリーシーズンの秋到来 [南河内6コース]
9月からぼちぼち各地のスタンプラリーが始まっていたが、10月に突入して近場だけでも一気にたくさんのスタンプラリーが開始された。行動しやすい10~11月を開催期間としたいのはわかるが、今年は特にSpotTourというスマホ…
「愉快・爽快・空海ウォークデジタルスタンプラリー2023」コンプリート
先週は仕事やシクロクロス観戦や帰省で自分は走れず、昨日土曜日も出勤日と2月もなかなか毎週走れない。それでも今日は何とか午前中身体を空けた。TORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)はまだ組み直せずバラバラな…
なぞ解きを楽しんで3000円分獲得 [河内長野市日本遺産クイズラリー]
1/18に我が家になにわ黒牛1500gが届いた。10~12月に数回にわたって合計28箇所のポイントを回った大阪泉州サイクルスタンプラリーのA賞に当選したのだ。たった1名、しかも3万円相当という(自分で買うことは考えられな…