Tag ‘シートクランプ’
[TORACLE-COZ組立て その8]からの続き ステム延長によるハンドルポジション調整や、ペダル&シューズのSPD-SL化で徐々に戦闘力を高めているTORACLE-COZ(CARACLE-COZ試作フレーム)だが、ま…
update: 2018/07/01 タグ:
CARACLE-COZ,
CARACLE-S,
Di2,
iPhone,
STI,
TOPEAK,
TORACLE,
TORACLE-COZ,
カーボン,
シートクランプ,
デュアルコントロールレバー,
ボトルケージ,
ライドケース,
ワイヤレスユニット,
虎来る號,
軽量化 |
自転車いじり
[TORACLE-COZ組立て その7]からの続き ステム延長とiPhoneマウントの移設でポジションを見直したTORACLE-COZ(CARACLE-COZ試作フレーム)だが、それ以外にも昨日の峠トレーニングまでにいく…
update: 2018/06/17 タグ:
CARACLE-COZ,
CARACLE-S,
Di2,
iPhone,
STI,
TOPEAK,
TORACLE,
TORACLE-COZ,
カーボン,
シートクランプ,
デュアルコントロールレバー,
ボトルケージ,
ライドケース,
ワイヤレスユニット,
虎来る號,
軽量化 |
自転車いじり
ノリクラ本番まで2週間を切り、恐らくトレーニングも残るは今度の週末に1回だけだろう。最終トレーニングは決戦仕様で試走しておきたいので、今のうちにTORACLE(虎来る號)を決戦仕様に組み替えることにした。 とにかく、ヒル…
update: 2017/08/15 タグ:
CARACLE-S,
CS-6700,
KMC,
MG-8,
PD-A600,
QRD,
R-Air,
RECON,
TORACLE,
wellgo,
X10SL,
アリオネ,
サドル,
シマノ,
シートクランプ,
タイガース,
ノリクラ,
パナレーサー,
ビンディングペダル,
ファーアンドニアー,
フィジーク,
ベロプラグ,
マウンテンサイクリングin乗鞍,
リムテープ,
決戦仕様,
自転車いじり,
虎来る號,
軽量化,
阪神 |
自転車いじり