Tag ‘カーボン’
TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ) デュラDi2化 その1

「TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ)組立て その3 [プチ改良変遷]」からの続き 油圧ディスクブレーキの検証のために、TORACLE-COZ 2(CARACLE-COZ DB)を組立てて約9ヶ月間。シマノ唯一…
TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ)組立て その3 [プチ改良変遷]

「TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ)組立て その2 [パーツ移植]」からの続き 油圧ディスクブレーキの検証のために、TORACLE-COZ 2(CARACLE-COZ DB)を組立てて約9ヶ月間。シマノ唯一の…
「TRACLE-S 2」組立て その1 [CARACLE-S]

「TRACLE-Sの代替り [CARACLE-S]」からの続き 残念ながら引退することになった初代TORACLE-SをGW前に徐々に分解していき、再使用するパーツをクリーニングしていった。走れないので事故後は勤務先に置い…
TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ)組立て その2 [パーツ移植]

「TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ)組立て その1 [油圧ディスクブレーキ講習会]」からの続き お盆休みに組立てを開始して、まずは油圧ディスクブレーキを装着したTORACLE-COZ 2(CARACLE-CO…
TORACLE-COZ 2(ディスクブレーキ)組立て その1 [油圧ディスクブレーキ講習会]

私自身も愛用してきたCARACLE-COZに、2020年8月からディスクブレーキシリーズが加わった。700Cロードバイクでディスクブレーキ化が徐々に進み、ミニベロロードを名乗るCOZのディスク化も必然だった。しかしながら…