Tag ‘アンタレス’
2台のCARACLE-Sのチェーン交換を終えて、今度はTORACLE-COZ(CARACLE-COZ試作フレーム)。なかなか時間が確保できないがノリクラも終わったので、少しずつ決戦仕様を解いて平常使用に便利な装備に変更し…
update: 2018/09/22 タグ:
Bikeguy,
CARACLE-COZ,
ELITE,
TORACLE,
TORACLE-COZ,
VIP,
どこでもケージホルダー,
アンタレス,
サドル,
サドルバッグ,
フィジーク,
ベル,
ボトルケージクリップ,
ボトル台座,
前輪固定プレート,
噛み込み防止プレート,
虎来る號 |
自転車いじり
[TORACLE-COZ組立て その10]からの続き TORACLE-COZ(CARACLE-COZ試作フレーム)は今のところワンサイズで、トップチューブ長は530mm(ホリゾンタル換算)。私の体型(身長176cm)と極…
update: 2018/07/28 タグ:
Bikeguy,
CARACLE-COZ,
CARACLE-S,
Di2,
EW-WU111,
iPhone,
RX,
STI,
TOPEAK,
TORACLE,
TORACLE-COZ,
どこでもケージホルダー,
アンタレス,
カーボン,
コラムスペーサー,
フィジーク,
ボトルケージ,
マルチマウント,
ライドケース,
ワイヤレスユニット,
虎来る號,
軽量化 |
自転車いじり
[TORACLE-COZ組立て その9]からの続き TORACLE-COZ(CARACLE-COZ試作フレーム)はステムの上下入れ替えたことでヒザとの接触は軽減できそうだが、前上がりのステムは格好が良くないので直ちにフォ…
update: 2018/07/14 タグ:
Bikeguy,
CARACLE-COZ,
CARACLE-S,
Di2,
EW-WU111,
iPhone,
RX,
STI,
TOPEAK,
TORACLE,
TORACLE-COZ,
どこでもケージホルダー,
アンタレス,
カーボン,
コラムスペーサー,
フィジーク,
ボトルケージ,
マルチマウント,
ライドケース,
ワイヤレスユニット,
虎来る號,
軽量化 |
自転車いじり