今度はハートレートモニター故障?

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 金曜(7/18)の就寝中に左ふくらはぎがツッた。運動後のケアをいい加減にしていると、寝ているときにツることは時々ある。大抵は足先を自分で手前に引っ張ると直るが、今回はひどかった。あまりの痛さに姿勢が変えられず、なかなか足先に手を持っていけない。結局、ヨメさんに足先を引っ張ってもらい、ようやく収まった。

 「熱中症になりかけの時に、ツりやすいんやで」とはヨメさんの談。意識して水分は摂取していたつもりだが、ここ数日暑い日が続いているし、その中で少しランニングをしたり、久々に遅くまで残業をしたりと、身体に負担がかかっていたのかもしれない。

 朝起きても全身に疲労が残り、左ふくらはぎにも痛みがある。土曜(7/19)は、とてもトレーニングに出られる状態ではなかった。そんなわけでトレーニングは今日7/20に延期した。

 暑い日が続いており、昨日の時点で今日の最高気温は35度と予報されていた。とにかく少しでも気温の低いうちに走り出そうと4:00に目覚ましを仕掛けた。軽い朝食とトイレを終え、いつものごとく膝をテーピング、腰をサポーターで固め、今日は念入りに日焼け止めを塗って、出走は5:15頃だった。

 今日のコースを決めていなかったが、段々距離を延ばして行きたい。出走直前にR371旧道、紀(伊)見峠を越えて橋本に降り、R480鍋谷峠を越えて大阪に戻るルートと決めて走り出した。

 が、走り始めると身体が重い。朝が早くて身体が起きていないのもあるだろうが、まだ金曜以来の疲労が抜け切っていないのだろう。大阪に戻る鍋谷峠攻めでアタックするつもりだったが、そんな元気が残っているだろうか・・・。

 まずは西高野街道を河内長野駅に向かい、R371に沿った遊歩道を上ったが、途中で心拍計の音が消えた。すべてのリアルタイムデータの表示が「ゼロ」を示し、ハートレート、ホイール、ケイデンスのすべてのセンサーからデータを受信していない様子だ。ホイールセンサーとマグネットを近づけたり、モニターを外してハートレートセンサーに近づけたりしたが、全く感知する様子はなく動作しない。

 電池切れならまだ救われるが、故障したならタマらんなあ。この所、走りに出る度に何か壊れる・・・。とにかく今日のトレーニングはハートレートモニターの情報がなくなる。身体のだるさもあって、気合いが抜けていく・・・。すでに暑さもかなりのものだし(というか、最低気温が27度では涼しくなる間もない)、今日は流し気味に距離を稼ごう、と決定。

 久々に心拍データなしに登坂すると、何か新鮮だ。自分の身体と対話しながら抑え気味のペースで登ると、自然に周りにも目が行くし、道路状況を先読みしてギア設定やダンシングを折り交ぜることも自然にできる。ハートレートモニターはスキルアップに有用な道具だが、楽しく走るためには有害かもしれない。

 心拍数はリアルタイム(実際には少しタイムラグがある)でも、あくまで運動の結果としての数値であり、道路状況の先読みをできるわけではない。当り前のことであるが、前もって頭に入れておくコース情報や、目で見た情報を活かして、例えば「あのカーブは傾斜がちょっとキツイからダンシングでクリアしよう」といった判断しないと、心拍数に振り回され、タイミングの遅れた行動に陥る恐れがある。

01紀見峠 ハートレートトレーニングは「速く走る」ことが目的であって、心拍数をいいレートにすることが目的ではない。そんなことをあらためて実感した。乗鞍本番ではハートレートモニターを使わない(あるいは見えないようにする)のもありかもしれない。

 ともあれ、旧道、紀(伊)見峠に7:10頃到着。写真を一枚撮って、すぐ橋本に向かって下り始める。

02橋本橋 先週同様に橋本橋を紀の川南岸に渡るが、今日は西(下流)に向かって走る。

03紀の川 そのまま15kmほど紀の川に沿って下り、8:30頃大門口大橋(R480)のすぐ西にある大門口橋を渡って北岸に戻った。気温はさらに上がり、先程まで騒がしかったセミも鳴き止んだ。

04大門口橋 R24を越え、県道125号線を上る。一山越えるとR480に突き当たる。暑い中でのライドにこの時点で、もうかなり消耗しているし、一昨日ツッた左ふくらはぎの痛みも増してきた。全力アタックした日には熱射病になりそうな気がするので、ここから軽めのアタックを開始した。相変わらずモニターは動作していなかったが、心拍数は恐らく160前後だったろう。

 何十回と登った鍋谷峠だが、実は和歌山側から自転車で登るのは始めてだ(下ったことは何度もある)。大阪側から登るより傾斜の変化が激しいが、全体的に傾斜がきつく感じる。日陰も少ないので、今日みたいな日はちょっとタフな登りだ。

05鍋谷峠 スポーツドリンクをガバガバ飲みながら、抑え気味だったので、なんとかペースを保って登りきり9:30頃鍋谷峠着。今日は峠に八尾のショップ「つう・ばい・つう」さんのジャージを着た方々が大挙して登ってきていた。

 一息入れているとレーサージャージを着た中学生くらいの女の子が声を掛けてきた。この年代の女の子の自転車乗りは珍しい。つう・ばい・つうさんのグループではない様子で、先程からちょっと不安げな様子でウロウロしていた。「登っているときに小学生の男の子見ませんでした?」とのこと。彼女の連れのがさっぱり上がってこないので心配しているようだった。「こっち(和歌山側)から登ってきたんで・・・(見ませんでした)」と答え、「これから降りるから途中であったら、 声を掛けましょうか?」と聞いた。彼女は「お願いします」とのことだったが、誰かが登ってくる気配に「あ、来た」と走って行ってしまったので、下り始めた。

 擦れ違いざまわかったが、結局、上がってきたのはつう・ばい・つうのグループの方々だった。だが、少し下るとそのすぐ後ろに、女の子と同じジャージを着た小学生の男の子と中年男性が登って来た。どうやら家族で鍋谷峠を登ってきたらしい。子持ちの父親としては、なかなか羨ましい光景だ。しかも娘がかなりのペースでヒルクライムをこなすとは・・・。

 高速ですれ違ったので、彼らに声を掛け損なった。が、すぐ峠なのでまあいいだろう。その後もたくさんの自転車乗りが鍋谷峠を目指して登ってきた。暑い中みんなガンバっている。

 すっかり消耗して、家路は苦しかった。何とか11時前に家にたどり着き。シャワーを浴びてストレッチ。プロテインとアミノ酸を摂取して、早速昼寝した。後で地図ソフトで距離を計測してみると、今日は約90kmの走行だったようだ。昨年6/16の100.9km走行以来、一年以上ぶりの長距離だ。

■本日の走行記録(自転車)
 平均心拍数:?
 最大心拍数:?
 心拍数ターゲットゾーン:132-165
 ターゲットゾーン内時間:?
 ターゲットゾーン以上時間:?
 ターゲットゾーン以下時間:?
 消費カロリー:?kcal
 走行距離:約90km
 平均速度:?km/h
 最高速度:?km/h
 平均ケイデンス: ?
 最大ケイデンス:?
 走行時間:?

 

※『2007乗鞍参戦記』をこちらに掲載しています
https://www.hisayuki.org/

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑